今朝のこと
やってくれた



娘にとって、簡単に開けれる様になった洗面所の引き出し。
私が掃除機出してる時に、マニュキュアの瓶を取り出したみたい

蓋が甘かった
瓶の根元からポキって折れてるよ( ゚艸゚;)
怪力の娘( ̄□ ̄;)
100均一の瓶だからかな
洗面所の引き出しの中、そろそろ移動かな
幸い
100均一のトップコートで速乾性があまりないから、セスキスプレーで拭いて綺麗に
多分。
晴れた日にみてみないと
掃除機を部屋の隅にやると…
黒い点⁉︎
隅に黒い粒わかります
胡麻じゃないですよ
動いてますから…
蟻さんが遊びに来てるっ( ゚艸゚;)
ゾロゾロ気持ち悪い…
とりあえず、掃除機で吸いました
サイクロンのダストボックスの中でも、たくましく生きてた蟻さん達
埃と蜘蛛の巣が…
ここからきたんじゃないみたい
モミジの辺りに穴があって、蟻がたくさんいました。
テラスを伝って遊びにきたんでしょう。
夫、蟻の巣に熱湯かけてました
梅雨に入ってからは、テラスで食事してないから餌はないはずやのになぁ
フラットの弱点ですね
お義母さん曰く、シロアリはいなかったけど、前の家は、アリがいっぱいいたよって
確かに、空き地にはアリがたくさんいます
効くかな?





