以前、何の種を植えたかわからず…のブログを書いたんですが、植えたのはアスターな気がしてきて、アスターに似た葉っぱ以外、草引きして大切に大切に育ててました
でも…日に日に…何か違う気がしてきて…
調べたら、ハキダメギクかもしれない?
ちゃんと花咲いたよ~
ちゃんと花咲いたよ~
よくみたら花壇以外にも咲いてるし、立派な雑草ちゃん
立派に育てあげて、サヨナラ
きっと、アスターの本葉は抜いちゃったみたいね

双葉もでてきました
今度は間違えないでしょう(笑)
右の列は2週間ずらして、花壇に直蒔きしたもの。
さほど変わらずに、ワサワサになってきました
雑草も引いても引いても、同じくワサワサしてきます
夏の花達も、庭の雑草達も元気です
梅雨は好きじゃないけど、紫陽花を見るのは大好きです






