今日もいいお天気おねがい
鯉のぼりをだしましたカブト


やはり目新しいものには、高速で飛んでくるりん子目

{42213F49-EDE0-4D53-9FE8-F0861F24B16E}

↑パーツ1つ1つ確かめて、ちゅっちゅっ唇

{CB8F1C2E-1EB6-460B-82AA-988BB9C93C01}

↑とりあえず場所はここかな?

{60FD5D81-7D5F-4F9A-8BD2-C89075FD7556}

↑鯉のぼりにもう興味なくなったらしい口笛
1人ランチしてますもぐもぐ

移り気な彼女( ̄▽ ̄)



{AEBE1339-50E7-4F79-BD66-72AEBBAF7227}

↑ラーメンが当たったから、もらってきたウインク
これはパパとママの週末のお昼にしようラブラブ



お家のお話ひとつウインク

コンセントについてです口笛

多めにコンセントをつけたつもりです。
つもりはつもりですねショボーン


生活していると『ここに欲しかったなぁ』って、幾つかありますえー


まずココパー

リビングのソファー横ですウインク

{C4071B19-0DAC-4AA6-9FE0-5CE6F669146F}

空気清浄機が陣取ってますタラー
コンセントと、ガス栓があります。

普段は、携帯を充電しながらソファーに座ったり寝転がったり。

コンセントは二口なので、空気清浄機と充電器で終わりびっくり



下り天井なので、端は暗くなりますショボーン
本を読む時は、明かりが物足りないですねキョロキョロ


ココにスタンドの照明を置きたいと思ってますニコニコ
そうなると、空気清浄機くんは見た目もコンセント的にも、お引っ越ししてもらわないといけません

コンセントがもう二口あればなぁえー


もう1つは、

{777D563A-D50E-4269-A405-AC4CA52F2E9A}

ライコンの下
パー

テーブル横だから、掃除するのに、とても便利な場所なんですよね。

今は、収納の中のコンセントを使ってます。
スライディングウォールを開けっ放しで、コンセント使うので、外にも欲しかったえー



{213BA6F4-0920-4AED-BFE4-2759FC67A11D}

HEMSのアダプターは大きいよ~
黒い奴ね
アダプター2つは並べれません。

ここは足りてます。

階段の可動棚に、鳴らない電話の親機をもっていくためにコンセントとLANと電話ジャックつけてもよかったなぁと。

夫はテラスにもコンセント欲しかったらしいびっくり

テラスでスマホの充電しながら、ゲームしたいのでしょう…


ちなみに、ライコン下の1箇所を追加工事できるか現場監督に聞いたら、併設してるコンセントを分配するなら、材料含めて1万円くらいとか

う~ん、1万円お札
無くても困らないので、増設するか悩みますえー


素敵なお家のブログがいっぱいウインク
良かったらポチっとお願いしますパー