夜中の雨は凄かったですねガーン
風が吹きつけるようでしたアセアセ

夜中のあまりの豪雨に、被災された方が心配で、何度も目が覚め、眠れませんでした。
被災された方はもっと不安だった夜だったろうと。

地震速報が鳴るたび、被災した時のことや東日本大震災など、いろいろ思い出して動悸がします。

いつか行きたかった、憧れの熊本城の被災の姿にも驚きでした。復興や心のケアには長い長い時間がかかると思います。

どうかこれ以上被害が広がらず、余震が早く静まって欲しいです。
祈るしかできなくて、悔しいですね。


私ごとの豪雨の小さな被害は、外に置いてたミカンの植木鉢に、板が倒れて、鉢が割れたこと。
苗木に被せてる、ビニールが飛んだりもしてました。

あと、イロハモミジの枝が一本ポキっと折れましたえーん

{1033133F-E0BE-4ADD-AF5B-E989BF462685}


うっ、残念えーん
また生えてくるかな⁉️
見た目は、あまり変化なくてよかったです照れ


昼には雨はあがり、風もましになりましたショボーン


カメラ田んぼ
{C6D87FAE-A010-4CFF-B259-914A5F854A83}

今年は減反で、レンゲの種を蒔いたそうで、一面レンゲでいっぱい口笛


{33CB48C6-29C6-46DF-96C8-F54B91981C18}

↑五代目は、なかなかの腕前グラサン

{1C1A40C2-3143-4F39-A142-366A1BEB1DD7}

↑苺畑ですラブラブ

{6A233B7E-D9D2-4CE8-8E92-EC6417F9AEAB}

↑小さな実ができてます音符ゴールデンウィークには食べれそうラブラブ

{F294590C-4DE7-42F6-A0DF-DAAF991EEC9E}

玉ねぎ達

{8B9C51E7-AB95-4E86-BDD3-B4B8EF477E4A}

↑これは早生玉ねぎ、葉が倒れたら食べ頃ラブ
新鮮なら葉もたべれますよOK

{F7872E78-2DD5-4063-9B6E-F978325A9D69}

↑紫たまねぎ、サラダにしたら美味しいですもぐもぐ

{AEC31BE5-4938-48C1-B113-0E518BF19089}

↑キャベツも大きくなってきましたお願い

{74C60F6D-837E-452F-A4FB-3A6B0E6682FD}

レタスも立派ラブ
今はいい感じに野菜がたっぷりラブラブ

明日はキャベツで何を作ろうかな目




素敵なお家のブログがいっぱいウインク
良かったらポチっとお願いしますパー