暖かさも今日まで
明日は寒の戻り、10℃くらい下がるみたいですね
服が困るっ~

{54D0C5A1-1005-41AC-8BB4-189C2DA937E6}

あ、ヒヤシンスが咲きました

{47893AE2-55BE-444F-9B67-3CDBCCE55B64}

いろは紅葉も心配なく、芽が膨らんできたみたい

良かった、根付いてくれてるのかな


幼稚園の帰りに、おにぎりとお菓子持って公園に行くつもりだったけど、雨が降りそうなので、今日はテラスでピクニックですニコニコ音符

2人はめっちゃ楽しいみたいウインク

{8A927EE9-BB22-41AE-B2BB-4A4A4888F8DD}

りん子さん、逃げ出さないようにバンボに乗せてます口笛


テラスの洗濯物写ってますねニヤリ
薄曇りなので今日はテラス


普段、晴れてる日はこちらの庭に干してます

{76180E8C-D80C-4F70-AB6C-02A11AD902C5}

地窓から洗濯物見えます(笑)
たまに粗相したりん太の布団

外構が決まったら、物干しは移動かなえー


失敗した点は室外機チュー


隠蔽配管なので、別にこの場所でなくても良かったなあとガーン
図面ではよくわからなかったなぁ。

ガスボンベの横とかでも良かったんじゃない!?


地窓の下はテラスを作るか?
壁をつくって坪庭を作るか?
夫、迷走してるそうですニヤリ

プロの案を聞いてみたいですねニコ


この場所も雑草がチラチラでてきたので、防草シート敷いて、砂利でもいいんだけど、このスペース、庭を作るのも中途半端な広さなので難しいですチュー
イメージわかないチーン



洗濯について…

花粉症なので、私と夫の物は室内

夜に洗濯するのがほとんどなので、室内率90%ですルンルン

朝には乾いてるので、朝に洗濯物を片付けるのが習慣夕方は楽できるように心がけてますウインク

朝に洗濯物が出たら、庭に干してますニコニコ
曇りの日はテラスくもり
乾燥機は全く使ってませんニコニコ

乾燥してる今はいいけど、梅雨時はどうなるかなえー?




{317D1BE5-313B-4C09-BDCF-5C1D29F72096}

入居が冬なので、大開口の窓を開けることなかったけど、サッシを拭くついでに開けてみました
花粉入るから5分だけね(泣)

{EA899FBD-5039-4249-94FB-5FBD332088A4}

お嬢さん、ずっとお菓子食べてます



素敵なお家のブログがいっぱいウインク
良かったらポチっとお願いしますパー