9月と10月に購入した電化製品がやって来ましたよ
洗濯機
冷蔵庫
オーブンレンジ
掃除機
炊飯器
ルーター
運搬にきたのは二人
部下っぽいのは、私より細い感じ
ホソマッチョならいいけど…
ちょっと違う様な
不安
結果、床&クロスに、目立った傷はないです
無事、配置されました
冷蔵庫は初めて作った氷は捨てて、冷えたら温度調整ですって
面倒だから明日!
洗濯機も試運転済み
オーブンレンジは、30分の脱臭をして、
作業員は帰られました
さて…
炊飯器は、自分たちで配置だったんですが配置問題なし
じゃなかった!?

購入はこれ!
この炊飯器を、
これ↓の中に設置!

クリンレディのハイフロアカウンター

配膳&釜をセットするときはスライドさせます☆
炊飯器の蓋をポンっ!
ガコッ( ̄□ ̄;)!!
全開しません┐( ̄ヘ ̄)┌
蓋が天井部にあたるので、
斜め60度くらいしか開かない(笑)
ご飯はなんとかよそえそう
と思ったけど、釜が入らんやん
炊飯器横にしてみました
開きません
せっかく、蒸気排出機能つけたのに~
まさかのカウンター上行きかな
たまたま今日、判子と外構の話で、営業さんと約束してたので、炊飯器がガコってお話したみたい。
調べてくれるみたいですが…
どうしょうもないでしょうね?
今使ってる象印も圧力ですが、サイズは同じ感じ
いや?パナソニックのが蓋が長い?
写真じゃ、しっかり炊飯器が置いてるから場所的に間違いないはず
同じハイフロアカウンター使ってる人はブログで見かけたけど、炊飯器は入れてないのかな
営業さんいわく、パナは2段で出るらしい。
もしかしたら、もっと手前に引けるのかな?
監督に聞けば良かった~
クリンレディのフロアカウンターの家電収納使ってる人いたら聞いてみたい
ショールームのお姉ちゃんから、何にも注意事項は(炊飯器の高さとか)聞かなかったし
普通に使えると思ってました
電気ケトルとトースター入れにするか~
トースターないけど(笑)この際、バルミューダ買っちゃう?
あ、また印鑑証明いるって(笑)
エネファームの補助金でいるんだってさ
忘れてたらしい
これでこれで本当に最後ですよね
明日も役所へGO
素敵なお家のブログがいっぱい
ランキングに参加中
良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村
洗濯機
冷蔵庫
オーブンレンジ
掃除機
炊飯器
ルーター
運搬にきたのは二人
部下っぽいのは、私より細い感じ
ホソマッチョならいいけど…
ちょっと違う様な
不安
結果、床&クロスに、目立った傷はないです
無事、配置されました
冷蔵庫は初めて作った氷は捨てて、冷えたら温度調整ですって
洗濯機も試運転済み
オーブンレンジは、30分の脱臭をして、
作業員は帰られました
さて…
炊飯器は、自分たちで配置だったんですが配置問題なし
じゃなかった!?

購入はこれ!
この炊飯器を、
これ↓の中に設置!

クリンレディのハイフロアカウンター

配膳&釜をセットするときはスライドさせます☆
炊飯器の蓋をポンっ!
ガコッ( ̄□ ̄;)!!
全開しません┐( ̄ヘ ̄)┌
蓋が天井部にあたるので、
斜め60度くらいしか開かない(笑)
ご飯はなんとかよそえそう
炊飯器横にしてみました
開きません
せっかく、蒸気排出機能つけたのに~
まさかのカウンター上行きかな
たまたま今日、判子と外構の話で、営業さんと約束してたので、炊飯器がガコってお話したみたい。
調べてくれるみたいですが…
今使ってる象印も圧力ですが、サイズは同じ感じ
いや?パナソニックのが蓋が長い?
写真じゃ、しっかり炊飯器が置いてるから場所的に間違いないはず
同じハイフロアカウンター使ってる人はブログで見かけたけど、炊飯器は入れてないのかな
営業さんいわく、パナは2段で出るらしい。
もしかしたら、もっと手前に引けるのかな?
監督に聞けば良かった~
クリンレディのフロアカウンターの家電収納使ってる人いたら聞いてみたい
ショールームのお姉ちゃんから、何にも注意事項は(炊飯器の高さとか)聞かなかったし
普通に使えると思ってました
電気ケトルとトースター入れにするか~
トースターないけど(笑)この際、バルミューダ買っちゃう?
あ、また印鑑証明いるって(笑)
エネファームの補助金でいるんだってさ
忘れてたらしい
これでこれで本当に最後ですよね
明日も役所へGO
素敵なお家のブログがいっぱい
ランキングに参加中

良かったらポチっとお願いします

にほんブログ村