グランドオープンほやほやバースデーケーキ
イズロイエ、ダインの新柄を見てきました爆笑





シェードボーダー&アンパンマン

のコラボレーションびっくり


今流行りのカフェ風キッチンキラキラ

キッチンの真ん中にボックスがあり、
その奥にカフェ風家事室コーヒー

ダイニングのペンダントが
一灯25万円×2つガーン
素敵だけど一般家庭向きではない、大きさでしたニヤリ

リビングダイニングは続いてて、4メートル×2つのサッシにウッドデッキ。

バルコニーの下は軒裏がついていて、リビングの天井の板と繋げた感じに。
あえて下げない天井を作って、板を貼ったみたいです。

2階のアカシアのも素敵でしたキラキラ

フラットバルコニーもカッコいいびっくり




バルコニーの壁はガラス貼りキラキラ写真だと窓みたい
景色がズドーンと抜けます流れ星


子ども部屋のシルタッチの模様も可愛かったラブラブ


階段は吹き抜けリビング階段、天井がびっくり!!
格子の中に間接照明びっくりあんな高いとこにどうやって作ったの?

我が家の助っ人に来てくれた大工さんが作ったそうですが、高くて大変だったそうですガーン
大工さんってすごい!!

家を建てる工程をみることで、今まで見学でみてたポイントが変わりました流れ星


外装も内装もめっちゃカッコいいキラキラ
シェードボーダーよかったなぁラブラブ


~現場打ち合わせ~

リビングは下がり天井で板を貼ります流れ星

板が搬入され大工さんが見せてくれましたキラキラ

カメラフラッシュ無し



カメラフラッシュ有り


見た目は…どっちの色でもないです(笑)
もう少し赤みあるような…。

バーチみたいにムラ感ありますねニコニコ




サッシの上に額縁がついてません!!

ここに石膏ボードを突き刺して天井を作りますニコニコ


何が問題か!?というと、
サッシの際に天井が入るので、シェードをどこにつけるか??






これは、和室ですお茶

和室はリビングとスライディングウォールで繋がります流れ星

ロールスクリーンをリビングと高さを揃えるために、みんなで話し合い中ですチュー


たまたまニチベイさんが見本を貸してくれたと、コーディネーターさんが喜んでましたウシシ監督がずっと見本もってます!大変そうでした!


隠すことを気にして、積水チームが難色をしめしていたカーテンボックス案をなかなか捨てきれずに、ずっと悩んでましたチュー夫が(笑)

同じ雰囲気の家のブロ友さんに、図々しくもメッセージを送りどうなってるの?なんて厚かましいことききました(泣)
、気持ちを素直に切り替えることができましたおねがい親切に色々ありがとうございました!


リビングは天井付け流れ星
和室は額縁付け流れ星

になりましたニコニコ
これで両方の高さが揃いますウインク


実は『ハナリ』別の場所に提案してました~キラキラでも却下されてます、夫に。

ついでに叶えられなかったシャープシェードも載ってますウインク
(★その時のブログにGO!)


夫が『ロールスクリーンにするならこれどう?』って言われた時に、ちょっと嬉しかった私ニヤリ


仕上がりが楽しみですラブ



素敵なお家のブログがいっぱいウインク
ランキングに参加中上げ上げ
良かったらポチっとお願いしますonp
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへ
にほんブログ村