元町エリアからベイエリアへ下る「大三坂」です。「日本の道100選」に選定された坂でもあります。名前の由来は、江戸時代、坂の入口に「大三」という名の郷宿(=公用で出てきた地方の村民が宿泊する宿)があったことから。

 

石畳と街路樹が美しい坂として有名です。

 

                          (青竹:NO.3763)