Tポイントカードを使っているわけですよ。

古くは初代のデフォルメ初音ミクカード。これの磁気帯が読み込めなくなって、いわゆるスライド読込が出来なくなった。

デザインカードの販売を知ったのは、多分この頃。

念のため言っておくと、初代初音ミクカードはTSUTAYAで買えたものです。

 

ふっちゃけると、リアルカードの磁気帯の読込が出来なくなっても、実はポイント加算は出来ます。

おそらく、ポイント購入も出来たはずです。

なぜならば。

これ、加盟店の、さらに「知っているレジ係」というなぜか従業員教育がおかしい対応によって、しゅこっとカードの磁気を読み込む方法と、記載しているカードナンバーを入力して貰う方法があるのです。

なので、私が遭遇した番号入力を知らない店員さん・・・あれ、絶対知らないフリだろ。

カードをしゅこんと滑らすだけに比べて。

16ケタの数字を入力するなんて、ええ、Tサイトのログインで私も使うので、めんどくせーよなぁ。

ちなみにだからこそ、カード番号をメモってないとさらに面倒くさいことになりますw

 

と言うワケで、初代初音ミクから現在まで。

初音ミク→ソードアートオンラインときて、PSYCHO-PASSカードとデザインカードが変わっています。

さらにちなみに、この登録カードの変更は、現在のカード番号を入力してログイン、新しいカード番号を入力という手段でポイントの移行が可能です。

つまり、複数のカードを使い分ける事が出来ない。

そんなワケで、実は登録していない[デザインカード]がまだ数枚。

[東方Project][ソードアートオンライン=オーディナルスケール=]と未使用のTポイントカードが眠っています。

初代ミクカードデザイン

そこから、モバイルTカードアプリの存在が出てきて、このアプリ。スマホのバーコード画面でデザインを表示できる。

もちろん、デザインカードに刻印されたカード番号に紐付いての表示なので気分次第でこっちのデザインとか出来ないのですが。

そんなこんなで、いつのまにやら[Vカードポイント]に変わって。

 

今まで私がwebサイトからデザインコレクションを眺めていた[Tファン]サイトっての無くなって。

 

おいおい、辞めたのか?デザインカード?

と、思ったらVカードになった事でURLが変わった。

《Vポイントカード・Tカード – FAN+Life》

と言うらしい。URLが変わっているので[Tファンサイト]のURUからお引っ越ししている。

・・・いや、ふつー、しばらくは「こっちに引っ越した」とか元のサイトに表示しねぇ?

いきなり[このサイトにはアクセスできません]とか、夜逃げした販売サイトじゃないんだから・・・

(==;

 

とまあ、たどり着くまでにちょいと戸惑いがあるなかで。

すでに[V]マークエンブレムのデザインカードが出始めている。

驚くのは、FGOである。[T]エンブレムでもあったそれが[V]エンブレムに変わっただけの同じ絵柄が売っているw

余程要望のあるデザインなのだろーかw

そして、[T]エンブレムデザインカードもまだのだ祖表示されます。が、これはよく見ないといけない注意。

多くは[販売終了]で、サンプル画像を出しているだけのリスト。

そのデザインがほしいと惹かれても、買うことが出来ない出来ないのに、まだリストに載せているのはなんの嫌がらせでつかw

おそらく、[T]エンブレムは作らないなかでの在庫処分。

ならば。

これ、[T]エンブレムのデザインカードは、コレクションとして価値が上がるかなー♪(ゲスいw)

現状、[T]エンブレムのPSYCHO-PASSデザインが気に入っているので。多分、これに飽きたら(ぉぃ)、[T]マークの東方Projectに切り替えるかw

意外にね。ファミマとかでも堂々とキャラクターデザインを出しているので、店員さんが見たときの反応ってのが面白かったりするw

というかデザインカードのヒトって、意外にいるんだよなー。

見た目40~50歳のおじさんが[セーラームーンCrystal]の絵柄を出すとかさ、引く前に笑ってしまうカードがひょっこり出てくる。

ちくしょう、コレは負けてらんねぇ。

そろそろ「しゅごキャラ」デザインに変えようかなー・・・なんて密かな企みをに悩んでいる今日この頃w