たつの市在住の3児の母、
野村佐知です(⁠^⁠^⁠)

おむつなし育児アドバイザーも
していますニコニコ


写真は1歳半なる前の
次男がトイレでおしっこをしている様子ニコニコ

長男の出産後に
おむつなし育児の本に出会って、
『昔の人ができて
今の自分にできないことはないよね?』って
生後2ヶ月の長男に
半分興味本位でやってみたら
うまくできてハート
日中は布おむつを当ててはいましたが、
赤ちゃんの時から
トイレやおまるで
おしっこやうんちをして
夜だけ紙おむつを使っていました。

おしっこやうんちをしている
我が子がめちゃくちゃかわいい〜ハートハートハートハートハート

まだ赤ちゃんだから
喋らないけれど、
『出そうだな』っていう時になると
仕草とか目線で訴えてきて
またそれがかわいいハート

周りのお母さん達に
『何でわかるの?』って
結構不思議がられていたけれど、
親子だけの秘密の会話みたいな感じがして
子育てが楽しかったし、
自然とおむつを外していたので、
長男も次男も
1歳半にはおむつを卒業しましたニコニコ

長男のおむつなし育児中は、
3歳頃の長女の
トイトレでつまづいてショボーン
でも、おむつなし育児に出会って、
トイトレでつまづいている原因もわかったので、
長女との排泄に対する
ギクシャクした感じも無くなり、
長女も無事3歳8ヶ月で
おむつを卒業することができました照れ


紙おむつなら
嵩張るし、ゴミも増えるし、
お金もかかるし、
旅行の時もおむつが荷物になるし、
ましてや双子や年齢が近いと
おむつの量が半端ないガーン

長女と長男の2人が
紙おむつを使っていた時は
2歳差で
紙おむつの量がそれなりにあったし、
多い時は毎月数千円はかかっていましたガーン
長男と次男も
2歳差ですが、
長男が1歳半には
おむつが外れたので、
次男を出産した時には
紙おむつ代が次男の分だけだし、
おむつなし育児をしていたので、
紙おむつ代も2ヵ月に1パック分くらいウインク

おむつが早く外れると
お母さんも子どもも快適だと思いますニコニコ


おむつなし育児について気になる方は
ご連絡下さいねニコニコ


おむつなし育児について気になる方はこちら
       ↓