たつの市在住の3児の母、
野村佐知です(^^)

先日は、
某学校で
赤ちゃん先生クラスの
打ち合わせ赤ちゃん
何度も
開催させていただいている
学校で
そちらの先生から嬉しい言葉を聞き、
『やっていてよかった~爆笑』と
思いました。


赤ちゃん先生については
こちら
 ↓



ユニホームである
緑のTシャツを来て、
0~3歳の
我が子と一緒に学校施設等に
伺って、
命の大切さや
親への感謝、キャリアデザイン等を
体感していただく授業を
行っていますニコニコ

私自身、我が子と何度も
小学校や中学校、
高校等に行き、
たくさんの
児童さん達や生徒さん達と
ふれあって
その時に一見、無愛想な感じの
児童さんや生徒さんが
赤ちゃんを見ると
表情がゆるんで
笑顔で優しく接してくれるのが
嬉しかったですハート

今は我が子達は
こども園や小学校に行っているので、
一緒に開催に参加することは
なくなりましたが、
開催後に
児童さん達や生徒さん達からの
感想が楽しみでしたハート

妊婦さんはもちろん、
0~3歳の未就園児のお母さん、
ボランティアではなく、
仕事(謝金あり)として
我が子と一緒に活動でき、
地元の仲間ももちろん、
全国に仲間がたくさんできますニコニコ
色々な人と
関わることができるので、
視野も広がり、
地域との交流等も増えましたニコニコ

私自身、
1人目の育児で悩み、
2人目の妊娠・出産で
『我が子はかわいいけれど、
このまま悶々とした
お腹の底から笑いのないまま
楽しくない子育てをするのは嫌だ!』と
一念発起して
活動を続けて約8年。
今では、
しんどいこともあるけれど、
笑いのある
楽しい育児をすることが
できていますニコニコ

一緒に活動しましょうキラキラ

申し込みはこちら
   ↓