火曜日の稽古…32 | 鬼ばば強し!剣道・小僧戦う母のブログ

鬼ばば強し!剣道・小僧戦う母のブログ

家族はよく働く父ちゃん
息子、1号30歳理学療法士(既婚)お嫁さんと
お孫ちゃん(5歳)お孫くん(1歳)
2号28歳自動車整備士&ADHD
3号23歳社会人
ジャックラッセルそら、元保護犬です。
母は乳がんになっても頑張ってます。
母は家庭顧みず剣道やってます。

昨日は審査が近いせいか、剣道形の方が多かった。

 

まずはトイレ掃除して、準備します。

火曜日は高段の先生方が多く…半分は七段の先生でした。

 

稽古は人数も多い中始まりました。

自分が稽古お願いする先生には一番でかかる。

これがもモットーなので一番です。

七段の先生方にお願いでました。

 

うちの道場、稽古待ちの時は座って待つ!

と、範士に教えていただいたはずが…

範士もお亡くなりになり数年…皆様忘れてますか?

座って待っていたら、高身長のアンちゃんたちに

順番抜かれてしまいました。

おいおいって言いたいです(泣)

 

でも「教えは守る」ので座って待ちます。

 

だいぶ暑くなってきました。稽古シーズンです。