次の日から毎日のように検査が始まった。

まず朝イチからまた血を抜かれた。

この病院でやった検査は以下の通り

 

脳梗塞の確定診断

MRI

 

入院期間中

①血液検査→何回やった…?

②24時間ホルター心電図

③心臓のエコー

④頸部のエコー

⑤平衡機能検査(これつらかった)

⑥尿検査

⑦MRI(2回目)

⑧耳鼻科の診察(平衡機能検査の結果)

 

一番辛かったのは平衡機能の検査。

薄暗い部屋の中でゴーグルを付けて気持ち悪くなった。

めまいがひどいので、体勢変えるだけでもつらい。雑談もなんもない部屋で

自分のしゃっくりの音だけが響く。コントかよ。ずっと思っていた。

 

ここまでに出た症状のまとめ

①吐き気→なんとかおさまった

②めまい→頭を傾けるだけで気持ち悪くなるレベル。ひどい。

③嚥下障害→倒れた日よりは改善。ただ動きは悪い。ゴマとか小さいものが怖くて食えない。

④右目の眼振(強烈。視界が全て2階建て。目を開けているのがつらい)

⑤右側の瞼下垂→下がったまま(ひどいむくみを感じる)

⑥右顔面、首から下の左半身の温痛覚麻痺

⑦右腕のしびれ

⑧しゃっくり→ひどい

 

これからはっきりしてくるもの

①右半身の失調症状(特に体幹ひどくて足コントロールできない)

②頭痛(右側だけ)

 

週末は彼女がお見舞いに来てくれた。やっと会えたなぁ…ほっとした。

倒れた後、父親に会った時よりほっとしたかも。

 

自分はベッドの上にいても上手に身動きが取れない。このあたりから頭痛が始まった。枕で頭を固定したり、高さを変えたりいろいろ試してみるけどなに一つとして改善しない。

頭痛って普通は心臓の鼓動に合わせて痛くなるものだけど、このときのは少し違った。まず常に痛い。心臓の鼓動と痛みの強弱がリンクしないのだ。

ずっとアクセル全開な感じ。痛いのは右側だけ。先生!先生!

合わせて右首、右肩もカチコチに凝り固まって痛さマックス。呻き声をあげて耐えるのが精一杯。左を触ってみるとなんともない。ブヨブヨ。右側へは湿布、湿布、湿布。イメージ的には首に注射針刺してもらって血液抜いて欲しかった。

ピューってなったら劇的に改善しそう、なんていうくだらんこと考えた。

はぁ、なんなのさこの差。あんなに好きだったテレビも、全く興味なくなった。

目開けてるのつらい。しゃっくりも止まんない。薬もらったけど全然効かない。

気休めとは聞いたけど、まさか全く効かないなんて。ひどすぎる。

 

この週末は呻いてただけで終わった。

頑張って日曜の朝にドラゴンボールだけ見た。

面白くてびっくりした。

 

週末にこんなゆっくりした時間過ごすの何年ぶりかな。

コーヒー飲めれば最高なのに。でも無理。体が受け付けないのは考えなくてもわかった。

明日からはリハビリだ。