病院にはすぐに到着しました。そのまま処置室に移されます。

すごい寒い。今考えれば、8月だというのにものすごい寒気を感じていた。

 

天井のライトがまぶしい。動くものを見ると吐き気が襲ってきます。

「自分で移動できます?」

誰かに言われました。できるもんならやっとるわ!と脳内で反抗します。

結局なんの返事もできず、されるがままに移動させられました。

 

とりあえず吐き気をなんとかしてほしい。

自分がちゃんと発言したのは「吐く」の連呼でした。

医師の質問には首を軽く振ったり、ジェスチャーで答えました。

 

「じゃあCTとレントゲン撮るからね」

そう言われて台ごと動き出しました。

また聞かれます。

「自分で移れます?」

だからできるならやっとるわ!ぶっとばしてやろうかなコイツ、くらいに思っていました。

あっという間に撮影を終えるとまた処置室に戻されました。医師がカタカタとキーボードを叩く音と

たぶん自分のだと思われる心電図の音が響いています。あまりにも静か。想像していたものと違いました。

 

救急隊員がいなくなっています。あれ、いつの間に。少し顔を上げて部屋を見渡してみます。

いつの間にか腕に点滴が刺さっています。全く気づかなかった。あとでわかるのですが、左腕の温痛覚が消えてしまっていました。

まぁ入院だろうなぁ。すぐ退院できるかなぁ。できるといいなぁ。

 

処置室の照明に向かってぼんやり話かけていました。