11月14日
いい石の日 

山梨県石材加工業協同組合が1999年(平成11年)に制定。 日付は「いい(11)いし(14)」(いい石)と読む語呂合わせと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。墓石で先祖を供養する文化、伝統を守ること、石組みで美しく趣のある庭を築くことなど、石を加工、配置する技術の巧みさをアピールする日。(*雑学ネタ帳より)










わぁ、キレイ💕






あたちたちは トルコいしびっくりマーク



モフモフズ
12月生まれだもんね

ふふ
カワイイね❣️
















えっ!?
これって…いん石?
(*゜Q゜*)


そっ





どーしたの?これ



あのとき もらった (キッパリ)









どんだけ
交流深めてるの
🐼💦



 ⏬リンがいん石をもらった日








 ⏬英語版はこちら(過去記事です)