さあ
こんどは 槵觸(くしふる)にある
神社だよ


くしふる神社

天孫降臨の地として伝えられる槵觸の峰にある槵觸神社です。 古事記の一文に「筑紫日向高千穂之久士布流多気に天り坐しき」と書かれており、古くは「槵觸の峰」を御神体としてお祀りしていましたが、元禄7年(1694年)社殿を建立しました。(※高千穂町観光協会HPより)





ここは

天孫降臨(てんそんこうりん)の地
として 伝わるところ



てんどん こーしん?



   




ちがうよっ!




日本神話で、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)が、天照大神の命を受けて 

国を 治めるために 

高千穂峰に 降りてきたことだよ



*国見ヶ丘



だから
ここの神社 はパワースポットで
不思議な写真が 撮れたり
すっごい『気』を 感じる人が
いるんだって!



リン ちゃんは 
なにか 感じる?






🐾 🐾 🐾





はい、そして
次は 荒立神社(あらだて)

瓊々杵尊(ににぎのみこと)が天照大神の命を受けてこの国に降臨される途中で天孫一行を道案内をされた猿田彦命(さるたひこのみこと)と天鈿女命(あめのうずめのみこと)が結婚して住まわれた地と伝えられ、切り出したばかりの荒木を利用して急いで宮居を造ったため、荒立宮と名付けられたといわれています。 このような言い伝えから縁結びに、ご利益があるとされています。

(高千穂町観光協会HPより)






ここには 芸能の神様と 云われる


うずめ ちゃん(あめのうずめのみこと)

 が  祀られているため

芸能にも ご利益があるんだね







あたちは やっぱり
ガールズグループ に 入りたいです
おねがいしたい (・ω・`人)


⬇️シャンの夢はこちら




リン ちゃんの 夢は?





もう少し つづきます…




※英語版始めました