訪問ありがとうございます、うさ子です
こちらのブログでは
スピリチュアルリーディングを得意とする
私の整体の師匠であるパンダ先生との
やりとりをメインに投稿していきます
かつ、私のアロマレシピの備忘録です
リーディングする人や状況によって
メッセージが変わってくる可能性もあります
そして、私にとって理解しやすい
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
スピリュアルメッセージを
降ろしてもらっているようです。
「パンダ先生には、こう観えるらしい」
というスタンスで楽しんでいただければ
と思います![]()
タロットカードの意味を
スピリチュアルリーディングで解説
スピリチュアルリーディングで解説
うさ子のコメント
今回はマジョラムについて。
私の中でのマジョラムのイメージは
なんか女性的なオイルです(笑)
料理の臭み取りが
一般的ですね
「心温まる香り」なんて
言われたりもします。
副交感神経に作用し
気持ちを落ちつける効果が高く
心身共に温める効果があるので
冷え性の人にも良いですね。
ギリシャ神話の「美の女神」である
アフロディーテが作ったハーブ
という伝説もあります![]()

美の女神と言えば金星ですが
このハーブはシソ科で
神経系の伝達をよくするためか
一般的に水星に対応しています。
私はパトリシア・デーヴィスさんの
対応を採用しているので
拡大・発展・幸福の星の
木星に対応させて扱っています。
幸福の象徴として
新婚夫婦に贈られたり
墓地に植えられたり
していたそうですから。
抑淫作用もあることから
清らかな純愛や
精神的な愛情関係を築く
とも考えられています。
催淫作用もある
オイルだったりするのですが…
語源はラテン語の「マヨル」
より大きい、からきているという説もあり
「生命をより大きく」=「長寿」
という意味もあるそうです。
ぱんだ先生もマジョラムを
生命力アップと
リーディングしていました
リーディングついでに
寝るときに布団のお腹や腰の周りに垂らすと
生命力が上がって
朝食がいっぱい食べられる
とも言っていました(笑)
消化も促進してくれます。
性欲や食欲を促進しつつ
同時に過剰な分は抑えてくれる
バランスの取れたオイルです![]()
※注意書き
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
doTERRA社のエッセンシャルオイルは、純度・品質ともに高グレードなものです。
そのため、食品添加物として経口摂取できるオイルが数多くあります。
他社のエッセンシャルオイルでは注意事項を確認し、そちらに従って下さい。
体質により反応は変わりますので、アロマテラピーは必ずパッチテスト等をされた上で、あくまでも自己責任で活用ください。
使用の際は禁忌事項を守り正しくお使いください。
読んでいただきありがとうございます![]()