訪問ありがとうございます、うさ子ですうさぎ
 
このブログは
スピリチュアルリーディングを得意とする

私の整体の師匠でありながら

タロット占い師でもあるパンダ先生に

タロット一枚一枚をリーディングしてもらい

カードの真理を聴き出しています。

 
 
真理は一つだけど
真理の形は無数にあって
最高最善安心安全な形で
メッセージが来るそうです流れ星
 
 
一般的なタロットの解説とは
異なるところが沢山ありますが

「そんなタロットの見方もあるのかぁ」

というスタンスで楽しんでいただけたら

と思いますニコニコ

 
【金貨ペイジ】
 

 

パンダパンダ的キーワードパンダ

伝えるために勉強熱心

 

(このカードの一般的なキーワードは「お金に関する良い知らせ」「お金に関する悪い知らせ」などです)

 

パンダ「勉強熱心ですね。


学んだことをシェアします」

 

うさぎワンドのペイジも勉強熱心じゃありませんでしたか?

 

何が違うんですか?」

 

パンダ「動機が違いますね。


ペンタクルのペイジは伝えたいから勉強する。


誰かに伝えたい想いから勉強熱心です。

 

法王に似たところがありますね。

 

ワンドは、目標を決めるという勉強熱心です。

例えば、ペンタクルは先生とかのタイプ。


ワンドは介護士とかですかね。

 

ワンドはそれを勉強したいので、実際にその仕事などをやるかどうかは決めていません。


ペンタクルには目標ではなく目的があります。


目標はありません。


伝えたいという目的だけです」


 

 うさぎ感想のようなもの

 
目標なのか目的なのか

微妙なニュアンスの違いって

ちょっと難しく感じませんか?

 

一般的には

「お金や勉強に関するメッセージ」

というキーワードです。

 

このペイジは

じっくり金貨(ペンタクル)を眺めて

観察しているそうです。

 

ペンタクルは

エレメントが地なので

マイペースだけれど

コツコツ取り組む

というイメージもありますね。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございますイエローハーツ

 

 

 

LINE@初回登録時限定

パンダ先生から無料で

ワンポイントリーディングメッセージをお送りしますパンダ

 

・人間関係

・仕事

・恋愛

どれかから選んで一言メッセージください。

ご希望が無ければ、こちらでリーディングします下矢印

 
友だち追加