中に入ってなにやら噴水に人だかりが・・・見に行ってみる目






わ、分かりにくいけど・・・ペンギンが泳いでたんです!
もちろん、噴水に柵なんてありません!







柵なしといえば。


この子も。




柵なし!(柵なし感を出すため、友を利用。)







奥の大きい噴水にはフラダンス、ではなくフラミンゴ(殴)












ケニア号という、サファリパークみたいなとこを一周できる車?(列車?)を乗りに行く途中で。


ゾウさん水浴びあせる
いいなー。涼しそー。(笑)






ケニア号は、楽しかったのですが、前に座っていた女の子がワガママすぎてイライラしたことが思い出です(笑)
最近の子は口達者すぎて言わなくていいことまでベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラベラしゃべりますからね、だから子供は嫌いだ。






まだまだ続きます(てへぺろ☆)




ではでは(ノ´▽`)ノ
あなたにとっての夢の国はどこでしょうか?

ディズニーランド?ディズニーシー?それともUSJ?


人それぞれやと思いますが、私は・・・。

































ここ!そう、和歌山アドベンチャーワールド\(^-^)/
















まず、20日に和歌山で1人暮らししてる友達の家へお泊まりしにいきましたDASH!
あまりの田舎ぶりとバスの運転手の運転の荒さに唖然( ; ゜Д゜)




その日はわいわいして、語ってたら深夜3時(@_@)

そっから3時間だけ寝て、(でも、友は爆睡してたので、たたき起こして)バスと電車がないので、7時半ぐらいに電車乗って紀伊田辺という駅で乗換。
ちなみにここまでで2時間ぐらいかかってます(爆)
田舎道をずっと走っていたので、ある意味つらかったorz




私たちは特急に乗らなかったので、電車がマジでなかったので(笑)
1時間時間を潰すことに。


駅から15分ほどのところに海水浴場があるというので、行ってみました!










・・・絶対30分弱歩いた。
あれは誰の足で15分やったのか。
謎が残りますww






そしてなんとか(笑)






はしゃぐ私(笑)

内陸県在住民ですからねww
もちろん、海水なめました、しょっぱかったです(爆)








きゃっきゃっしてたらいつの間にか
時間がきて、急いで駅へ帰って、白浜へヘ(゚∀゚*)ノ





ちなみに、白浜駅からは、片道300円でバスが出ていて、往復分の乗車券と、アドベンチャーワールドの前売り券が買えます音譜









そしてついについにアドベンチャーワールドへо(ж>▽<)y ☆


高1のときから行きたいと思い続けていたんで、ほんまにうれしかったですラブラブラブラブ





おっと、画像が多いので続きは次の記事で!!



ではでは(^〇^)