明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします(爆)


色々、書きたいことはあるんですよ(汗)
マイメロカフェ行ったことや、自分のライブの話とか(汗)




でも、言わせてください。
ただただ時間がないのです(泣)





前置きはそのへんにして(笑)




















ついにこの日がきちゃいました!!

フラカンが奈良に来る日が!!

ちなみに、私は今年初ライブでしたよー得意げ(誰も聞いてない)



地元なんで、ギリギリに行ったんですが、奈良にこんなにフラカンファンいたんやーってちょっと感動目
他県の方もいたと思いますが、同じフラカンファンが奈良にいるだけで感動キラキラ


このライブハウスは小さいハコで、(MCでグレートさんが、ロッキンなハコとおっしゃっていました)天井も低く、後ろでもなかなか近い距離なんですが、始まる直前に、押したのを見計らって私も群れの中へ(笑)


すると、中央と上手の間ぐらいの前の方に行くことができ、近い距離でフラカンを拝むことができました(ノ´▽`)ノアリガタヤー





セトリ。

俺たちハタチ族
煮込んでロック
なれのはて
切符
人生 gose on
はぐれ者讃歌
SO LIFE
モンキー
ビューティフルドリーマー
ロックンロール
旅待ち
あったかいコーヒー
また明日
エンドロール
チェスト
冬のにおい
ヌードコアロックンロール
イエスフューチャー

アンコール1
深夜高速
恋をしましょう
真冬の盆踊り

アンコール2
サヨナラBABY


私ね、正直、エンドロールとか、長いし、休憩にはもってこいの曲やなぁとか言ってたんですよ・・・。





全然そんなことありませんでした。
実際に聞いてみると、あまりにも良くて、思わず涙ぐみしょぼん

深夜高速も、今までで一番良かったように感じます。


私、まだまだ大学生で、フラカンの歌詞の意味が実感できるまで生きてませんが、なんだか、自分の未来のこと言われてるみたいで、自分もそんなときが来るのか。とか、思って聞いてます。










そういえば、圭介さん、奈良の生駒生まれだそうで(°∀°)b
故郷ネタ半端ない(笑)



そして、ライブ終了後は物販のところにグレートさんが。
Tシャツとバッグとタオルを買った後、「なんばハッチ行きます」と握手を求めると、「ありがとう、楽しみにしといて」と固い握手いただきました!



ペンを持っていったら、サインももらえるっぽくて、ちょっと残念(>_<)次からはペン持参で叫び



母の友達(私の美容師)と母と私で、ライブハウスを出て喋っていたら、後ろがガヤガヤ。
振り替えると、たけやすさんが、スタッフさんとアンプを積み込んでいました( ̄□ ̄;)!!


その後も次から次にメンバーが(汗)

ちゃっかり握手していただきましたo(〃^▽^〃)oアリガタヤー


ぽろぽろいたファンの方々も、メンバー写メったり(←きちんと許可とってます)サインをもらったり。


フラカンメンバーの優しさが感じられましたヽ(*'0'*)ツ



もう一回フラカン行けるので、楽しみです音譜←たまたま、この日に友達からフラカンのなんばハッチ行こうと誘われましたので(笑)




ではでは(^-^)/