
やぁ

今日は、ひらかたパークへ友達と行ってきました

この子とは、受験前から、「受かったらひらかたパーク♪」と固く約束していました(*^-')b
ひらかたパーク、初めてです。
ってか、京阪電車使ったのも初めてです。
大阪環状線までは使ったことあるんですけどね(^^ゞ
で、なんとか着くと・・・駅が・・・もう、ひらかたパーク使用になってましたね(笑)
キャラがあちこちに(笑)
そして、駅から案外歩いてすぐのところにひらかたパーク

入園料とフリーパスのセットを買い、中へ

うおっ。
乗り物がたくさんある


そっからは、乗り物ほぼ全制覇いたしました(^o^)
360°回るやつと、上から落ちるやつは乗れませんでした(・ω・`)ムリ。
その代わり、ジェットコースター、まともに乗れるようになったんです


今まで、一回乗るのが限度だった私が、木製コースター3回、なんかすごいコースター4回も乗ったんです





人として、だいぶ進歩しました(*≧m≦*)ププッ
ラウディ(小型コースター)→→なんかハチのやつ→オクトパスパニック→ぐるぐる王→クレイジーマウス→なんか自転車のやつ→レッドファルコン(大型コースター)→エルフ(木製コースター)→パニックレーサー→お化け屋敷→なんかボートで庭園一周みたいなん(そこで、上のひらパー兄さんの写メ撮りました)→ノームトレイン→メリーゴーランド→パチャンガ→なんか人形がサーカスしてるのを見て回る乗り物→そっからは、いろいろ乗ったものを何回も何回も(笑)
クレイジーマウスは、何回乗っても痛かったです(笑)痛いとしか言いようがありません。
お化け屋敷は、最初から最後まで耳と目塞いでたんで、何が起こったか分からないまま終わっちゃいました(´・ω・)
だって、怖いの嫌いなんだもんorz
メリーゴーランドは、二階立てで、なかなかクラシカルなデザインでした

これに関してだけは、ロリータで乗りたかった(爆)
今日は、平日だったので、人が全然いなかったので、ほとんど貸切状態でした

でもまぁ、12時30分ぐらいに入園して、閉園時間の5時まで遊べるって(;´д`)
私もまだまだ子供ですね

今日は楽しかったです

また行きたいです(^o^)/
しかしまだ浮遊感残ってます

・・・ではでは(*^▽^)/★*☆♪