2025/5/20-続 ユニバを彷徨う | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

お友達と別れ

電車に乗って帰ろうとホームまで降り立ったのに

外はまだ明るいし

カードが欲しいヲタク欲望発動⚠️


このイースター時期にユニバでは

サンクス・ラブ・キャンペーンとして

大切な人へ感謝の気持ちを伝えようと

お花を持ったキャラのグリーティングと

ステッカーやカードのプレゼントをやってます


クルーさんにお声掛けして

「ステッカー下さい!」とか伝えると笑顔で渡して下さいます


そのステッカーやカードにモッピーが載ってるの!


最近のステッカーやグッズにはあまりモッピーがいなくて


とにかくモッピーのお品が欲しい

もしかしたらこの期間に来れないかもしれないし


そして5月は自分の誕生日

呉服屋に勤めてた時は529(呉服の日)とか

5月の29(肉の日)とか弄られた




さっきアウパする際にクルーさんにバースディステッカーをこっそり頂きまして


胸に貼るのは人見知りだから出来ないけどステッカーを渡され

「おめでとうございます!」って言ってくださって少し嬉しかったな

大事にリュックにしまいました♪


でもモッピーのカードはお持ちではなかったので

他のクルーさんに声がけしたら貰えるかもしれない


ってことで駅から引き返したのです



お友達と別れて1人になると祭りの後のように少し淋しい気持ちに


それでも今日を悔いなく生きる為に

「モッピーのカード貰うぞ」

作戦決行!


手荷物検査を通過して

入場ゲートへポテポテ向かう


手には河童モピぬい

エコバッグからはみ出すゲームの景品な大きなモッピーの頭はみ出させ

独り完全に変な人だわ笑い泣き


臆するな、怯むな

お独り様ユニバは慣れてる筈


と思ってるとすれ違い様に男性のクルーさんが

🧑‍💼「え?モッピー?」

って声掛けて下さって


河童モピが大ウケされましたwww

そこから10分位、立ち話


🧑‍💼「今日会ったゲストさんの中でインパクト1位か2位に入ります」だって(笑)

面白くて優しいクルーさんでした


普段はハリウッドエリアにいらっしゃるそうで

🧑‍💼「またぬいぐるみ見たら声掛けますね」

って笑顔でお別れしました


楽しかったし元気出たわ!

ユニバのクルーさんてゲストのことよく見てくれてるし心配りあって好感度高い


お兄さんはサンクスステッカー持ってなかったんだよね


入場ゲート通過して夕方のパーク内はストリートのお店も閉まってるのもあるし

日中と比べてクルーさん少ない


ここからは見つけたクルーさんに手当たり次第、お声がけしてパークを2周程歩き倒す


サンクス期間も結構過ぎてて目当てのステッカーやカードはお持ちではないみたい

そろそろ諦めようかとクロミステージの片付けをされてるクルーのお姉さんにダメ元で訊いてみたら


お持ちでしたぁ⏫️

やったね🎊


しかし何人も会ったクルーさん達は皆さんステッカーやカードの収納がバラバラで

様々な小振りのポーチに入れてる方や

腰のバッグに直に入れてる方もいて

個性が出てました


最後にカードを頂いたクルーのお姉さんはハガキサイズのクリアファイルに種類毎に仕分けされてて


ペラペラめくりながら

モピぬいを褒めてくださりイースターのシールも追加でくださいました

ありがとうございます♪


やった任務達成✨


サンクスラブのステッカーとカード
夕方から探してたのは真ん中のカード

お花のステッカーはスヌーピーバージョンもあるみたいだけどGETならず
でもモッピーのカード欲しかったから全然オッケー

今日彷徨ってGETしたステッカー達

ついでにモピダンで拾ったもの

嬉しい!

自由だ〰


勢いで待ち時間のないジュラパのライドに乗るのだ

そして乗り物の先頭に誘導され

案の定、頭から全身ビッショビショ💦


すっかり暗くなりながらフリー入場と化してる任天堂エリアへ


出入り自由なのだ


わ~い!

ドンキーエリア初めてだわ

と喜ぶも

7時でドンキートロッコは営業終了してました

いつになったら乗れるのだろうか…



帰り道のJAWSも待ち時間なしなのでついでに乗っておく


次の楽しみも残しながら、やっとパークを後にしたのでした


充実した1日だた



ビンゴゲームのモッピーぬいぐるみ載せますね



平たい顔族なモッピーです

何でこういう作りなのだろうか…

まぁ味はあるよね



ハミクマ様と並べてリビングの椅子に座って見守ってもらいます


今日出会った沢山の方々、楽しい1日をありがとうございました

またね!