横浜遠征2日目
前乗りした昨日は家を出る直前まで推しぬいのモピ衣装を製作してて
新幹線の中だけでなくツタンカーメン展の休憩椅子に長らく居座り

1時間程、こんな豪華な空間で居眠ってました
背後のスクリーン映像も鮮やかだたよ
ちなみに朝まで制作してたドナルドコスチュームはこれ

背中はこんなん
ドナルドのリュックは過去ガチャのもので
フリマサイトにてGETしました
リュックにはモピのお弁当として、ガチャのサンドイッチと私の目薬入ってる
何たって人生3度目のランドだからね
居眠った分、体力も回復してるはず
さてさて話を戻して公演日1日目の朝
TMヲタとの合流場所は宿泊先のホテルロビー
昼前に再会してそのまま鎌倉へ
何年ぶりだろ
その時もTMツアーだったかな
今日は天気も良いし桜も咲いてるし
春だねぇ
お昼過ぎに鎌倉到着したので
あちこちから美味しそうな匂いや看板が並んでるし
鎌倉といえばしらす丼なんだね
あちこちな海鮮メニューが
食べたい
ここは日頃しない贅沢したい
人気店らしく行列に並ぶよ
1日限定10食表記の特製丼に
生しらす追加して
しばらく待つとカウンター越しから手渡される
想像以上にずっしりした重量で
こんなに腹に収まるのか?…😅
海老の頭が入った味噌汁の出汁美味しかった

もうどこから手をつけてよいのか
白米に辿り着けない
お刺身選り分け食べ進むと
見えなかったタコやらシメサバまで出てくるわ
横で普通海鮮丼食べてるヲタ友が何が発掘されるかとゲラゲラ笑いだす始末
それでも時間かけて美味しく完食致しました
歩けないくらい体が重いぜ

青空が似合う八幡宮

桜並木も満開
参拝の帰り際、イギリス風のお店が
シャーロックホームズの部屋を再現したショップ兼ミュージアムらしい
以前お台場のイマーシブフォート東京でシャーロック体験したから入ってみたかったけど同行ヲタは興味なさそうだから次回にするわ
江ノ電で鎌倉大仏に向かいます

相変わらず野ざらしな大仏様
ウツさんよりも立派な猫背🐱

右斜め45度の画角が好き

桜越しの大仏様
この季節ならでは
大仏様も堪能し
ダラダラ過ごしてたら3時過ぎ
もう新横浜に帰らないと!
だって大好きな3神様が横浜アリーナに降臨するんだから

グッズにガチャが久しぶりに登場してたけど
マグネットシートが七割占めてる
私はガチャ運最低だからマグネット以外出てくるとは思えないのでやりません

60歳後半なんだよね
いつまでも元気でいて欲しい
会場内は撮影禁止なのでここからは画像なしね
明日の座席が気になって
アリーナ席をずんずか進んで座席番号確認すると…
やっぱり最前最良の席✨
狼狽えまくるヲタ2人!
間違いなく変な人達
興奮冷めやらず
とりあえず本日の座席へ
ここの会場はスタンド席がアリーナ席から地続きでせり上がっていくタイプなの
今回はDなエリアなので木根さん側
段差があるので見通しも良い
TMライヴになると男性比率が一気に上がって平たい床族だと身長カーストでステージが見えないこともままあります
今回は名古屋含め見通しが良くて助かりました♪
今回はアレンジの好みはあれど
金曜日のライオンや
DIVE INTO YOUR BODY(タイトル結構…)
RESISTANCEとか
新曲に混じり好きな楽曲盛り沢山

そして本日はGET WILDの日
ちゃんと公式認定されてるんだよ
勿論演奏してくださいました
幸せな時間を堪能
明日、浮腫まないように居酒屋はやめてコンビニでサンドイッチをホテル部屋にて地味に食しヲタ友とワチャワチャライヴ感想話しながらツイン部屋で就寝しました
明日も楽しい1日になりますように