2024/11/25 その③ゾンビ慣れも大概の巻 | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

イマーシブフォート東京ネタ

やっとアトラクションへ潜入



【第五人格】

これは脱出ゲームで

制限時間内にチームメンバー全員で脱出必要な事項をクリアしてゲートに向かうって内容


恐怖のピエロや火傷工場長に捕まると拘束椅子に隔離され

仲間の救出を待つ場合も

各メンバーにはそれぞれ1度だけ使える特種能力もあり上手く使って脱出成功しましょうてやつ

アトラクション施設内は暗くて不気味で行動自体は自由なので追撃者への恐怖は上がります

中での撮影は不可


⬆️という内容なのだが…

細かい内容は規約上記せないけど


制限時間自体はとっても短く

特種能力を使うとか発想まで至らない

メンバー全員人海戦術で脱出要件を探し倒すのが一番早いと思う


実際我らのチームメンバーが特種能力を使ったかは分からないけど

「あったあった!」

「こっちにもあった!」

「ピエロ来てる逃げて😱」

「扉まで来て〰」

「番号何番?」

とかワラワラしてる内にクリア出来てたってのがリアル


誰も捕まらず脱出成功したら全員で記念撮影

ダウンロードしたい人はするって流れ

ちゃんと扉奥にはピエロさんも一緒に写ってくれてて

最後に

「ありがと〰楽しかった♪」

と手を振ってお別れしてきた

(さっきまでの怖さはどこいった?!)


でもゲーム中は捕まったらヤバい恐怖で必死になれる

全員初見でしたがチームメンバーに恵まれてクリアした㊗️


アトラクションを出た後は達成感と結局何だったのだろう的な意味不明感に満たされましたニヤニヤ


終わったのでゴールデンプラザに向かうと何かのショーが終わりかけで人が捌けてた


その後ブラブラしながら



【ヘンゼルとグレーテル】へ

こちらは唯一?アトラクション内の撮影可能

ウォークスルー型なれど進行方向の扉は制御開閉されてる

①ヘンゼルとグレーテル編

②魔女編

の2種類のストーリーを選べ、どちらから楽しんでもいいし片方だけでも良い


最初の部屋と最後の部屋は各ストーリーが合流するので体験した内容によって感じ方も変わります


お菓子の家

の中

魔女

魔女にも理由があって酷いことしようとしたんだって分かる

それぞれの正義や悪があり、どちらに肩入れするかで物語の感想も変わる

これはリアル世界にも通じることで
ある一方の話を聞いて分かった気になるのはどうなの?って

大きな話になると政治や戦争も同じく
中東情勢やウクライナの戦争、それぞれの言い分があるんだな
道理的にや法的に問題があるのは最もなれど人間って傲慢で単純で傷付きやすい生き物だから
ちょっとあさっての方向に思考が偏ってしまいましたわ真顔

映像も美しくって
一息つく、時間潰しには楽しめた♪

気合い入れて


【ジャック・ザ・リッパー】へ
こちらは三階の一角ですが
開催されてる時間前なので誰も並んでおらず
3時のシャーロックホームズまでに体験したいと相談すると
キャストさんが
「ゴールデンプラザのショー終わりくらいからゲストが集まりだしますよ
開催最初頃の回に体験できればシャーロック間に合いますから」
と教えてくださいました
ちなみにアトラクションによりゾンビナイトの関係か16時には終了してしまうので限られた時間内に体験しておかないと後悔することになりますだって
15時のシャーロック終演後にはジャック・ザ・リッパーは体験出来なくなるんだわ、ここ注意してね

お礼を伝えて三階からプラザのショーを観てきますと一言


【VIVA COSTUME PARTY!】
少し奥まったバルコニーからプラザのショーを楽しみます
どうやらを仮装コンテスト決める内容らしく元噴水だったステージ壇上にゲストが登壇
賑やかな音楽と演者のやりとりで訳は分からんながら楽しい雰囲気を味わっておりますと

肩をトントンと
振り向くとジャック・ザ・リッパーのキャストさん?👀
思い掛けず早くゲストが集まりだしたので早い回に間に合わなくなるのではと心配くださり、わざわざ探しに来てくださったのでした

や、優しい✨
惚れてまう!結婚してくれ💞
😍⬅️こんな顔してジャック・ザ・リッパーまでフラフラついていきました

他のキャストさんも心配してくださっており嬉しいのDEATH!
お陰様で体験出来ましたよ〰

説明では館内アトラクションで一番怖いと前置き
内容は言わずとしれた切り裂きジャック
ロンドン市内をジャック・ザ・リッパーから逃げ、出口まで無事に辿り着くウォークスルー型


中に入ると酒場の店主からモニターにてジャックの一通りの話を聞かされる

10人位の団体行動、1本のロープを全員で握ったまま進むタイプ
若い女子とかキャーキャー叫んでるし
演者のジャックもあちこちから脅かしに来てくれるし
何か…楽しいねん♪

お化け屋敷大嫌いなパンダなのに怖くないのは何でだはてなマーク🤔

答え💡:ユニバのホラナイでゾンビ耐性がついてしまってたからDEATH🎃

まぁね
あんだけゾンビと戯れ続けたから
そうなんでしょうね🤣

そんじょそこらのゾンビや殺人鬼なら大丈夫だし団体行動だから怖さはマイルドになる
(実際ユニバのチャッキーの方が少人数行動で怖かった)

でも歩く距離はジャック・ザ・リッパー結構長いし楽しかった
仕掛けも意外性あったし♪
シャーロックの前準備的リハーサルと思える順番で良かったよ

無事に切り裂きジャックから逃れて出口へ
シャーロックへの階段を降りて余裕で集合時間に間に合った

さぁここから有料のイマーシブ体験
シャーロックホームズの世界へGO


こちらのイマーシブは数十人で一気に体験可能な大型アトラクション

それぞれが好きな役者に付きまとい話を聞き、はたまた参加させられる
推理もん、コナン・ドイル好きには堪らん内容であって欲しい

学生時代は図書館で推理もの山程読んでたし火サスとか2時間サスペンスもよく観てた

だからといって推理出来るかは別問題
何が起こるのか
お楽しみ〰ワ〰🐻‍❄️