パーク内は安全DEATH! | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

前回のハミクマグッズ惨敗からちょい時間経っちゃいましたが〰

その後も闘いは続いておりました


はい、販売初日は購入品3点のみ、ハミクマレザートリーティも完売しておりました

気力も体力も燃え尽きの廃❌️灰⭕️と化し、翌日の5日もシカバネでございました

(後で知りましたが5日はハミクマパンクグッズの販売や比較的混み具合も少なかったそうで(泣))


そんなこんなで6日(金)はハミクマショーの一般公開

この時点でパンクのグッズ販売後なのでどのようにショーでパンク君が活躍するのかは分かりません


グッズ販売の状況は他のSNS含め情報を漁ってましたので この日はショーの為に体力温存にて昼2時過ぎにユニバ到着


入場ゲートは相変わらず人が凄くてゲート通過までに暑さでゾンビ化していたパンダです

ゲート傍のハミクマグッズ売り場は列は解除されておりスムーズに店内に入れてもグッズの品数と種類は悲しい状態に

目当てのものがなくこの日は何も買えません

レザートリーティも売切…予想通りか


でもメダリオンに売り切れはないので少し列は出来てるけど3種類の絵柄で昨年とは違うものに






3クマ1種類ずつ各200円なのでお勧めします



夏が過ぎたとは思えない灼熱パーク内

日本の秋はいつやって来るのか


アトラクションに並ぶと疲れやすいのでパーク内の雰囲気を楽しみながら散歩


ハロウィンメニューの看板やブルーローズ隊の櫓など目新しい景色の変化を楽しみました


グラマシーパークでの公演時間の6時前には芝生は既に地蔵様がわんさか

私も芝生の端っこにチンマリ座り込みます


ここからはパーク内のゾンビ、ブルーローズ隊のお話

ショーの内容とグッズは次回分にUpです



今年はブルーローズ隊の画像が時折スクリーンに映し出される以外はヴァンパイア様の唱ダンスはありません




Ado隊長のブルーローズ隊への指示や活躍の音声は流れるものの、この時点ではどういう演出なのか分かっておらず、グラマシー地蔵としてはただ待ち時間が長く感じてしまいました


パーク内のストリートではゾンビとゲストの交流?脅かされたり話しかけられたり

今年のゾンビはお喋りするし


ブルーローズ隊によるゾンビ無力化などが繰り広げられているよう


櫓やミニステージに駐留しているブルーローズ分隊長による漫談?やゲストとのゾンビ体験情報交換など、あちこちでストーリーが繰り広げられていたのです


間違ってゾンビに触れてしまいゾンビ化が心配な場合は多少並ぶけどハリウッドドリームザライドに乗ってAdo隊長の歌を聴けばゾンビ化を防げるかもしれないとブルーローズ隊員が力説してました

(ホンマかいな)



ブルーローズ隊の衣装は制服フェチやマントフェチにはかなり刺さる仕様となっております


見目麗しい隊員、話術に長けた隊員などとにかくユニバの仕掛けに脱帽

ぱっと見、アイラインが凛々しく入ってるので宝塚を彷彿するよなイメージだよ


普通の誘導スタッフよりも演者としてゲストに注意喚起も出来るし人集りの誘導も可能、

ゾンビ演者とゲストの安全も守れる、

終園時間にはゾンビ殲滅という締め括りまで出来てメリハリが付きます





(ハミクマの最終ショー後にはブルーローズ隊による簡単な挨拶をステージ上にて観ることも出来ました)

ついでに踊ってくれたら最高なのに


治安部隊がいることで安心なパークイメージがつきますが、昨年までのおどろおどろしいゾンビ恐怖感は緩和してる気がするのは私の感じ方?

どっちが好みかは人それぞれですな


パーク建物のあちこちにブルーローズ隊のマークが灯しだされたり(昨年はハミクマ様のお顔がライティングされてました、今年はないのかな残念)


ともかく推しゾンビに推しブルーローズ隊員、推しハミクマ様など棲み分けが出来て良いのか


あるミニステージでブルーローズ隊員の交代シーンを見たけど推しが移動するとその推し活民達まで一斉に移動するのが面白かった

各ゾンビには出現エリアが決められているので、せめて隊員の交代で人流をコントロールするのは賢いやり方

なので隊員の配置交代は頻繁に行われてるようです


プチトリビアですが各隊員は名字に青が必ずつくのか青井、青木などスピーカーで名乗られる場面もあります

しかし同じ演者でも日や場所によって名乗る名前も違ったりしてるようで、その点では演者隊員のアドリブかもしれません


分隊長にはあの墓場から隊員として変身されてる方も

煽り方が一緒で笑いました


パーク内の混み具合としては任天堂エリアやジョーズのアミティ付近はゾンビの出ない場所もありホラーナイト時間帯はグラマシーパークやデカダントのヴァンパイア出現エリアなどパーク左側が混雑しやすいよう

ジュラパエリアの悪魔的なゾンビはガチ脅しにくるので怖いとか聞きました

その点、人混みにならんのか?穴場かも


ハリー・ポッターエリアには今年デスイーターが現れますが時間が深くなればなるほど案外空いてるらしいです(あくまで現状)


パーク内でゾンビの出るエリアには必ずブルーローズ隊も付いてくるので安心して下さい



ちなみに推しゾンビのおられる方でも毎年ホラナイにゾンビとしていらっしゃるかどうかは分かりません

昨年の推しがいなくてガッカリする場合もあれば新たな推しに出会えるかもしれない

なので一期一会のホラーナイトを楽しみましょう


あんまりパーク内のゾンビや隊員について分からないのは…私がグラマシーパークに向かうとそこから動けないから、ハミクマ様達Hamideesのショーを一回でも多く体感したいからストリートに飛び出せない

多分ハロウィン期間中はショー主体の活動となりそうです

🐻最強なのDEATH!


ブレとる…💦