ここ数年
厳密に直近で言えば4、5年位かな
自分って変わったなぁと思うことが沢山あった
勿論年齢を重ねてるから容姿は劣化してると実感してる(笑)
でもそれ以外に趣味趣向の内面
昔の自分なら考えもしなかったことに心がハマったり離れたり
多分 別人の感覚に近いかも
他の人もそんな変化を感じるのだろうか…
今までは恥ずかしいと思って言えなかったことや出来なかったことにしても
これを経験値とするのか、おばさん化というのかな(笑)
大人になる 年齢を重ねる
確かに細胞レベルで5年前の髪や肌含め人間は新陳代謝してるから別の生き物なのかもしれない
学生時代何考えてたか 何を望んでたのか、あの頃の写真を見てもほとんど覚えてないし
考えても解決しないのに悶々と悩んだり無駄なこと一杯してたな〰
一番大きかったのは毒母が亡くなって事故物件ゴミ屋敷片付けってのが私にとっては大事件だった
大量のモノと蛆と蝿とオマケに蜂の巣まで
夏の死臭は今でも鼻にこびりついた記憶
手続き含め片付けは父も姉兄も助けてくれなかった
親戚は母の悪口やらお金の話
血が繋がってても結局頼れるのは自分自身だと気付けた
毒親といえ血が繋がった母親が亡くなったのに「ざまあみろ」と遺骨を前にして感じた自分自身の本音を垣間見たのもエグかった
片付けにしてもどんなに泣いても逃げても解決しない問題は、諦めて一人で立ち向かおうと腹を括れた経験
嫌だったけど少しの自信となった
だけど二度とあんな経験したくなーい
まぁまだ母の荷物はガレージに放り込んで手を付けてないのはあるけどさ😁
老後の為に投資に向き合ったこともそう
証券会社の勧める投資信託も外債もアメリカ株も清算した
人に勧められて何となくで購入したものには責任転嫁してしまう情けない結果となる
今は市場へは自分で納得して決めたタイミングのインだから下落で後悔はしても言い訳はしなくなったよ
昔はニュースなんてわからなかったし世界情勢なんて遠い世界で何だかんだ世界は平和だと思うのが楽だったもん
でもウクライナの戦争が始まり中東もアフリカも欧州でさえ色んな事が日々起こってるんだと気付いた
中国や韓国、北朝鮮にロシアという隣国との関係、アメリカでさえ分断化する昨今
のほほんと平和ボケしてたらあかんなぁと思える
私がちょっと世界の現状知ったからって何も変わらないけど無関心でいるのは無責任
今はバラエティやドラマ観なくなり報道と経済ニュースの方が面白いなんて、これは変化だ
日本の政治にも選挙で意思表示しないとだ(20代から投票には行ってたわよ一応😅)
有名投資家だとテスタさんが心の師匠
後藤達也さんもわかりやすい解説で大好き
松井証券の動画めちゃオモロイよ
投資セミナーでお目にかかれた優待投資家の桐谷さんもお茶目で素敵な方でした
セミナー面白かったです
女性でいうと憧れの人はECBのラガルド総裁が素敵ですね〰
賢くて優しくて、厳しそうで憧れます
旦那さんとのツーショットは仲睦まじくて素敵だわ
ちょいと話が逸れたけど〰
趣味的なことだとTMのオタクで今でも遠征やらちょいちょい行ってる
宇都宮さんが大好きでどんなに容姿が変わっても、ソロでもTMでも私の中では一等賞のお方
あの歌声を聴きステージに立つ姿を観ると学生時代からのオトメ心が その瞬間に沸き立つ感情を蘇らせてくれる貴重な存在だた
でもその一等賞にニオワセの存在が10年以上前位かな台頭し、徐々にやっぱこっちの心も変わってきたわな
いい意味で心情の整理やら落ち着いたよ、うん
いつまでもオトメではいられない、冷静にステージ眺めてる自分を今でも受け入れられない感覚もあるなぁ
(言っとくけど健全なファンだから!何かやらかしたり迷惑行為は過去にも何一つしてへんから〰)
これも変化だ
でも彼は永遠にあたしの憧れの方なんだけどさ😌
テーマパーク好きになったのも大きな変化
キャラ(ハミクマ様)好きになったのも変化
ユニバの若いダンサー様が好きになったのも変化
彼を観たいが為にSNSアカウントつくったり、昔ならあり得へんな
ただただ、綺麗格好いい、お茶目な発言をLIVE配信や動画で眺めてるだけで嬉しいなんて
病気の診断がわかって今後どうするかと悩んで現実を受け入れられたのも変化
これからどんな風に自分は変わっていっちゃうんだろうか
何を求め、何にアンテナが向くのかなんてその時その時で変わっていく
自分とは何なんだろう、何のために生きてんのかな
その答えは多分、人生が終わる瞬間でもわからないんだろう
ただ やり残した後悔だけは出来るだけ1つでも減らしていけるように生きていきたいものだ
今年の秋も遠征にユニバに楽しむぞ!
(ウツソロチケットの抽選当落はまだ先、友達に任せっきりにしてるけど〰どないなるかなぁ)
当たっても外れても 何か波案件は微妙な気持ちになるぅ
でも友達には行けるうちに会っときたいから、とりま参戦
TMツアー、マジ楽しかったなぁ
今日「STAND3 FINAL」のBlu-ray届いたし観てる
これは市川公演だったね
やっぱ参加したライヴ映像は格別や
今でも「N43」聴くと何とも言えない初恋チックな失恋気分が味わえて切なくなるわい
残るは横浜公演「ヨンマル」の発売が待ち遠しい
はよ詳細コイコイ♪
あ〰何かとりとめのないブログや
何が書きたかったのか、すでに自分がよくわかりませーん😅