思い出はトランクに… | パンダラダラの適当な毎日

パンダラダラの適当な毎日

某SNSで育てていたセトルリンが今でも大好きで始めたアメブロ

姉の猫じょんさんの闘病介護を終え、暫くして確執のタンマリあるHAHA(母)の予期せぬ孤独死。残された老い猫みぃさんと事故物件となったゴミ屋敷片付け一段落
鬱憤ハキダメ独り言記録です。

………(ー_ー;)
今朝もですかぁ?


今日も曇りなんですよ、分かってください💦

お猫様はとっても怒ってらっしゃる…
少しは明るく送り出して欲しいものだわよ😩


ゴミ屋敷の玄関はゴミ袋の居場所となってしまった
そのかわり魔窟部屋の着物箪笥はなくなっとりまっせ~♪

昨年の夏、着物箪笥健在


今日、なくなったわよん♪(  ̄💋 ̄)

どんなもんだい!エッヘン

圧迫感が少しマシよねと自分に言い聞かせる


グルッと見回すと、昨日持ち帰ったテレビの空間が目に止まる…


何だかテレビひとつなくなっただけで生活感が消えた気がするのはナーバスになっているからだろうか…


気持ちが萎えそうなので、着物箪笥の隣の人形が飾ってあった箪笥も壊そう
この箪笥の圧迫感から解放されたい



人形箪笥の開き扉の中にHAHAの子供時代から結婚前までのアルバムなどを整理しておいた
そのアルバム類を取り出す

これまたHAHAの新婚時代のスーツケースとカラオケ機械が入っていたケースの2つにアルバムなどを詰める


私には無意味な物だけど…
無造作に捨てるには申し訳ないので眠ってもらいます


片付けが終わったらガレージにでも運び込む

申し訳ないけど、いずれは処分させてもらうから…
一応 謝っておく

ゴメン……



魔窟部屋へ戻って人形箪笥の引出しを抜きます
もう箪笥類の中身は分類して床に散乱しているので、箪笥を壊しても現状 今よりは物が散乱しません(笑)


箪笥の上部を慎重に床に下ろします
中身がなくても無駄に重い婚礼箪笥は足に直撃したら大怪我となります💦

慎重に慎重に…


バール、金槌、アタッカー、作業手袋出揃って、毎度の助っ人 頼んまっせー!


          
                                      ⬇

ここまでくれば部材に分かれるのは早い

大体一時間半位掛かります
体感時間は集中してるので15分位ね!

玄関に運び出して
ジグソー!
代わり映えのない作業です

でもね、合板はジグソーの刃が咬みづらいので やっばりバールやアタッカーで剥いでいかないと無理なんです


夕方でも終わりませんでしたぁ
(*≧∀≦*)

最近、作業を終えて父の家に帰り着き、晩御飯を食べて少しボーッとすると片付けしてた時の記憶が跳びます

遠い昔のように
記憶に残しときたくないからかしらね…