あっと言う間だね
秋と呼ぶのに相応しい
夏が終わって肌寒い秋到来
冬までに片付け終わりたいもんだ
( ̄ー ̄)
毎日通って物を捨てて、荷物を運び出して…あたしゃ何やってるんだろか…
生産的なことを何もしていない
悶々と闇がドロドロ
😾みぃさんは最近、スマホを向けても怯えたりしなくなった
カメラ目線も、どや顔(笑)
ばあさん 可愛いね😅
薬と餌とお水を整え、猫の下僕は清掃係りに変身 ゴミ屋敷にgo❗
さてと、収納タンスの中身出すか
寝具類やらゴチャゴチャ入れっぱなし
新品のガウンやタオル、パジャマ…
まだあったか
(ー_ー;)
収納タンスの中身全部出してみた
魔窟部屋は物で溢れかえっとります
ウンザリザリ♪
床は布系で溢れかえってるが、それがどうした!
今はやりたくないのじゃ~
Σ( ̄皿 ̄;;
何が入ってたか把握するのでイッパイイッパイ
空っぽの収納タンスに鞄の整理していくことにした
中身を確認して状態の悪いのを処分
出張買取りで家の中を見てもらえる時に役に立つかもしれん
(期待はほぼ していない…大丈夫だから)
鞄の中身はHAHAが使った状態のまま
ポケットティッシュとビニール袋と飴と、絆創膏と生理用品は必ず入れっぱなし
政治家のナンチャラ会の座席券やレシート、カラオケスナックの名刺、ライター、爪楊枝etc…
全てのポケットをしつこいくらい確認
収穫といえば…大量の鞄から小銭2600円GETだぜ!
終了…もっと小銭出てこいやぁ~(怒)
ブランド物はない💧
うん、安物買いの銭失いなのは知ってるから
HAHAのトランク出てきた
少女趣味なアイボリーのトランク…
汚れてるけどね(笑)
下手したら新婚旅行に使ったやつかもね
(  ̄▽ ̄)
これが限界だな
たかだか鞄の整理だけで1日費やすんだもんな
でも実は、まだボストンバッグにまとめた鞄がある…
またの機会にします
自分の荷物部屋から残ったアクセサリー類をまとめて運び出す
どれだけ処分出来るだろう
父の家で夜中にでもやるつもり
今日は😾みぃさんの点滴予約日
早く帰らないと、また遅刻してしまう
家に帰り着き、病院までの時間が少しある
隣のガレージの片付けを少しでもしよう
ダンボールやら古紙をまとめていく
ここは埃や土汚れが酷い
どこからか野良猫まで侵入してるのか猫オシッコの臭いやダンボールで爪を研いだゴミだらけ
父も兄も姉もガレージと称して、何でもドカドカ放り込む
壊れた家電の処理も面倒がって不法投棄並
粗大ゴミ回収は行政に依頼するとチケット代金掛かるからだろね…
自分達が購入した家具の梱包ダンボール類もそのまま放り込んだまま
猫のオシッコや湿気でボロボロ
少しずつまとめて、古紙回収してもらいたい
軍手を嵌めて黙々と作業
それでも埃まみれだ
箒で掃いたり、真っ直ぐ積み重ね直す
明日から本格的にやるか
😾みぃさん、そろそろ病院行くぞ~
抵抗する😾みぃさんを無視し病院までの道程をテクテク🚶
病院では吐いたり下痢の確認、体重が少し減ってる…
困るなぁ😔
特に問題なく点滴終わりました
清算待ち中は😾みぃさんの着替えさせる
点滴射つなら服は脱いでエリザベスカラーに毎度 着替えてもらってる
頑張ったご褒美は「ちゅ~る」
嬉しそうにガッつく😾みぃさん(笑)
一体、他のおやつに比べて何が配合されてるだか…怪しい魔法のおやつだわ
( ̄▽ ̄;)
家に帰り着き、本日の戦利品を取り出す
2600円とテレホンカード1枚
😾みぃさん、あなたの治療費をGETして来やしたぜ
褒めてくだせえよ~
😾みぃさんは食べられない小銭に興味を示してくれない
チェっ😒
猫かぶりしやがって
(猫ですから~♪)
おやすみなさいませ、ご主人様
( ̄ー ̄)