昨日は、おいしいものシェア会♡味醂編♡

に参加しました花




Maruruのゆうこさんに

教えてもらいました


ゆうこさんのブログ♡

おうちカフエセットも作っていらっしゃいます。

とてもおいしいよ♡

ロールケーキ、大好きです♡





たくさん、習った中でも、

ひじきと切り干し大根のサラダが

本当においしかったですピンクハート

大好きな味ピンクハート



聞いているだけでも大丈夫だったので、

色んなお話を聞きながら花音符



教室の後に、

マリネも、作ってみました。

夕食は、マリネ音符

みりんが入ってまろやか音符



とてもおいしかったです。


ゆうこさんのレッスンは、

「こんなふうにも、できるよー」

って、たくさん応用とか

おいしい食べ方をお話してもらえて花



やってみたくて、わくわくします音符



今日も、とても楽しかったですイエローハート




初めて作った、煮きりみりんふんわりリボン




小松酒造さんの「唐津みりん」(本みりん)で。

(ゆうこさんに、唐津みりんと、のみりんこを、

送ってもらったよ)


これが、すごくおいしくて。


なんて、贅沢なんだろう


この中に、いっぱい、つまっているんだなぁ


何がって


米麹ともち米とアルコールで、

たくさん熟成されて出来上がったから


時間をかけて、できあがったものたち。


微生物の働きとか、ゆっくり待ちながら。


色も変化していって。



みりんをみながら、

あーーすごいなぁと、思いました


煮きりみりんは、琥珀色✨✨✨

すごく、きれい


シロップが生きてるみたいだよ


ぜんぜんうまく書けないけど


これが身近にあったら

すごく、健康にすごせるんじゃないかな

すごすぎるなーー



疲れた時、回復しそうニコニコ

風邪とかも。

のど痛い時にも。(はちみつみたいだから)

わかんないけど。

何となくそう思った。



発酵したものの、シロップ

(煮きりみりん)

本みりんそのままも貴重だけど

それがさらに、濃縮


つい、シロップって書いてしまうぐらい

甘くて(お砂糖入ってないのに)


日本バージョンのメイプルシロップみたいな。



煮きりみりんは、初挑戦で作ってみたら立ち上がる

(みりんを半量まで煮詰めたもの)


しょうゆのような香ばしいかおりの、

甘いシロップに、なりましたラブラブ

大発見星


昔のおばあちゃんちの、台所みたいな

とてもなつかしい、においです。



びんあけて、くんくん(変なひと)



きっとまた、作ると思いますラブラブ



伝統的な調味料って、本当すばらしい。


アルコール全く飲めないけれど、
スプーンですくって、楽しむ♡
おいしすぎる♡ほっとする味♡



牛乳に入れて飲んだら、

元気回復しそうだし


お湯で割ったり、炭酸で割ったり

(↑ゆうこさんが、教えてくださったよ)


クリームチーズにかけても

おいしいだろうなぁと、

ティラミスを作りながら、思った。



幸せな時間を、ありがとうございますラブラブ



(*煮きりみりん→

本みりんを半量まで煮詰めたものです)



今日も読んでくださり

ありがとうございますうさぎのぬいぐるみピンク薔薇ふんわりリボン




ティラミスを作りました♡




簡単ごはんシリーズ♡第2弾
きのこの混ぜご飯♡
小松菜とハムの和風オムレツ♡