今の職場に就職して4年目

今までの中でも長い方

歳を重ねて

転職してもどこも同じだ


今までがむしゃらにやってきて

色んな仕事を任されるが

結局、自分のやり方を全否定され

この時間内でどうやって仕事を終わらすか

で毎日四苦八苦してた

それなりに仕事を任される事に

喜びもあったが

先に入った人が絶対地位で

自分の都合の良い事しかやらずに

嫌な仕事はこちらに回す

家に帰ったら家事、育児と

ご飯作りの前に母親がやり散らかした

シンクを片付け洗い物をしてから

調理にかかるが

予定してた食材をジジィに使われて

どうやって4人分作ればいいんだー

って毎日

休日はただただ休む

仕事を円滑に進めるように考える時間

だった

それがストレスで身体壊して退職

子供の進学の度にもっと良い条件で

働きたいと思って転職したけど

同じ事の繰り返しで

責任ある仕事を任される事に

恐怖を感じて精神的に壊れた


子供がやっと社会人になり

短時間労働にシフトチェンジしたけど

未だに底辺扱い


ゴマスリ女は私が入るまでの間

どーしてたんだろ

その頃はまだ人員がいた

私が入ってから1人入ってから

1人移動になり、退職し、移動になり

退職し段々と人が減っていく

入社規模者はバカ学生か、高齢者


そろそろワンラクアップの仕事を

したいと思う

ゴマスリ女は遂に初期メンバーに受け入れ

られたから優遇措置されてる

それまでが大変だったから

それはそれでいい

私はめんどくさいから受け入れて

もらえなくてもいいんだけど

新しく入ったおばあちゃんより

優遇されないのは悲しいね


後何年したら優遇されるか…

定年でレジ嫌いが辞めるか?

悩んでるみたいだけど

あの年齢で再就職は厳しいし

優遇されてるから

小遣い稼ぎで辞めないな

もっと楽な仕事しかしないだろうなー


もう1人の底辺扱いされてる子

実家暮らしで生活費の心配はないだろうけど

私と同じく結構なエグいシフト組まされてる

からか、たまに休む

そりゃ〜ストレス溜まって身体おかしくなるわ

その子がいるから私も頑張れる

一緒の時間帯ではないけど

急に優遇されたら嫉妬するかも


あの方の縛りが段々とハードになって来て

そこら中から不満爆発

そろそろ移動するかも?

でも代わりにくる人もそれなりの人


今までの最高勤続年数8年

3年目でそれなりのポジションに

つけたけどポンコツ上司に振り回されて

新人に発注任せて大量在庫を

どうするかを丸投げされた

お局様にはかなりキツく当たられた

発注日は私だけ1日しか与えられず

何ヶ所も掛け持ちしながら

今思えばよくやったなーと思う


初期メンバーは10年近く働いてる

年齢的ににも若いからまだ続けるだろう

私定年まで10年以上ある

やっぱり底辺のままなのか?

その前にやっぱり転職考えちゃう

どこも同じなら

諦めて受け入れるしかないのにね