24日は祝日と土曜日に挟まれた金曜日

11日は土曜日だったけどあんなにスムーズだったから、今回も
と、期待しながら2部の順番予約を取りに10時頃ららぽーとに到着






そこで驚愕の光景が……………





え~~~(⑉⊙ȏ⊙) 大行列





え~~~

C~~~~








前に150人は並ぶってこと~~~~





遅かった
中日を甘く見すぎた~~~






とりあえずここには、ハイチュウはムリだ
と伝え、、、

やりたいお仕事は何

メガネやさんかなぁ~
というわけで、入場したらすぐにメガネの予約を取り、、、
時間になって解放されたらすぐに、クロネコヤマトへ

4時初回のお仕事に入れました~~~





荷物を受け取りに行きますよ~

ヤマトの車に乗って移動~~~





またこれも、混んでいるからなかなか進まないっていうか、車の前に大人が立っちゃって、運転手さんが動きます~
って何回も言っているのに聞こえてなくて、、、 スタッフさんも誘導する人がいなくて、なかなか出発出来なかったよ~






お荷物無事に届けられました

良かった





さて次は

救急救命士

行ってみよう

行ってみると、救急救命士のお仕事はかなり埋まっていて、出来そうもない

それじゃあ、、、と、薬局のお仕事を

薬局のお仕事は、モニターからの見学

音声がないから、どんなお仕事しているかわからず…………





あははは





患者さんやってきた

どんなやりとりしてるのかなぁ~~





出口はお仕事受付と場所が違います

と、昔はなかった案内を貰いました~



2階から見た、1階の様子…………

これ、子供より大人の方が多いよね~

平日なのに、って思ったけど、パパも休み取って来てるんですね
そうか
旅行がてら来てる人もきっと多いですよね~



あれ、こぱんだ、あんなとこで黄昏れてる





さて、薬局のお仕事が終わったあと、、、
SDGsについて学びます

スタンプラリーしながら、色々学びますよ~

さて、スタンプラリーが終わったらやっと、予約したメガネ👓のお仕事へ





置いてあるメガネ👓を掛けてみて、自分に合うフレームを選ぶよ~~

組み立てて~~~





あ、写真が添付できなくなっちゃった~~





というわけで続く…………
