柳町からテクテク歩いて、、、
上田城にやってきました
この道で来ることがないので気がつかなかったのですが、上田城を中心に、山やお城などが書いてあります

上田城に着くと、なんと

幸村様がいらっしゃって



写真を霧隠才蔵さんに撮って貰うという………



私、荷物多すぎ…………

ご挨拶して、、、
中へ進みます

写真撮ってくださってありがとうございます

ここは風鈴🎐が好き❤️
大かぶと

真田神社へ4年越しのお礼参り

上田城は、『落ちない城』と言われていて、それにあやかって受験生が多くやってきます。
こぱんだも、高校受験祈願でお願いに来ていて、、、
コロナ禍になってしまい、なかなかお礼に来れず、大学生になってしまいました~~~





ミストファンでビショビショになる女…………

真田神社で御朱印を書いて貰い、、、
御朱印帳も購入

なんか、いただいた~~

ちょっと御朱印、集めてみようかな~~

また門のところまで来たときに、真田石をパシャリ📸
これ、写真だとわかりにくいのですが、、、
ここを並べると、
どれだけ大きいかがわかっていただけるかな~~

こんな大きな石を切り出してきたのにもビックリだし、この場所まで運んできたのにもビックリ

どうやってあの時代に運んできたんでしょうね~~

ちょっと上田のパンフレットを貰いに、向かいの観光会館へ行きます

続く…………
