さて、昨日のズーラシアの続きです
あ、ペンギンさんだ
ス~~イスイと、気持ちよく泳ぐペンギンさんにちょっとビックリ
ここは、あしかに興味津々
ず~~っと、見てました
北極くまだぁ~~~
この後、水の中に入って泳いでました(‐^▽^‐)
ズーラシアと言ったら、やっぱりオカピ
ちょうど餌をあげる時間で、きれ~~いに食べてました
飼育員さんの説明も聞けましたよ
この子は、角がないから女の子
オカピはキリン科なので、男の子はキリンのような角があるんですって。
最近ズーラシアに来ていなかったら、新しい仲間が増えてました
イノシシちゃん。。。
耳が長くてビックリしました~~
まだまだた~くさんの動物たちがいる中でほんの一部をご紹介しました。
いつの間にやら時間は3時30分を過ぎており・・・・
急いで帰りました
帰ったら・・・・ 打ち合わせ通り
ランドセルとお持ち帰りの袋が置いてあり、こぱんだは遊びに行ってました
こぱんだは5時過ぎに無事・・帰ってきました。
お友達といろいろ話し合って待ち合わせしたようで…・
それも、行き違いがあったようだけれど、子供たちなりに解決してたようです。
そんなことを楽しそうに話してくれました。