今日から本格的な夏休みに入ったこぱんだ。
そんな、夏休み初日ビックリマーク

我が家から歩いて数分のところに『陶芸教室』があって、夏休みこども陶芸、一日体験に行ってきました音譜






手動のろくろを初めて見たこぱんだ………
くるくる廻して楽しそうぷぷッ(笑)

陶芸の先生といったら、あごひげを立派にはやして、お年も召していて、作務衣を着ていて、ど~~~~~ん!と構えた人を想像してたんだけど………
アップ勝手な思い込み!?

若くて、優しそうな先生でビックリしちゃったキャハハ

とりあえず、先生に挨拶をして、お願いして私は帰ってきました。

終了の時間にこぱんだを迎えに行くと、
あらっ、みんな帰った後でこぱんだ一人、先生と遊んでた~~苦笑

そして、今日作った作品がこちら音譜





あまりのちゃんとした作品にビックリ!!
こぱんだがちゃんと粘土をこねたところから始め、左側がお茶碗。右側がコップの形に作り、模様も自分で作ったそうで………
短時間にこんなに上手に出来たことにビックリしちゃいましたショック!

あとは先生が作品を乾かして、釉薬をかけて焼いてくれ、作品を仕上げてくださいます。
釉薬の色も、こぱんだが選んだそうです。
出来上がりは8月の上旬。
すっごく楽しみです音譜

こぱんだは、陶芸がとても楽しかったようで………
粘土遊びみたいだからかなぁ……はてなマーク
ただ、こどもの陶芸教室を普段やっているか………は、わからないんだけどね~~ニコニコ




Android携帯からの投稿