昨日の夜は、紅白を見て・・・・

終わったと同時にテレビ東京にチャンネルチェンジビックリマーク


毎年、この時間、ジルベスターコンサートというのを渋谷のオーチャードホールでやってるんだけれど、生中継してるんです。

もちろん、クラシックの祭典なんだけれど・・・・

今年はボレロを演奏音譜


このクラシックのコンサートのどこが面白いかというと・・・・


曲がバ~~~ンビックリマーク と終ったと同時に新年あめましておめでとうございます音譜

となるんです・・・ ということは・・・ 指揮者の方がとんでもなくプレッシャーを抱えながら演奏することになるんです。

なにしろ、普通のコンサートなら自分の好きなように曲をお料理できるけれど、終わりの時間が決まってるから難しいんですガーン

理想的な終わり方は、0時の1秒前に曲が終わって新年を迎えるというもの。

今年は。。。。 早く終わっちゃたあせる 5秒前に終わっちゃって・・・

と言ったって、本当ならすごいんだけれど、ね・・・・にひひ


あ、そうそう・・・

前に携帯のメールマガジンで、このジルベスターコンサートと、宿泊(渋谷)と、有名老舗料理屋さんのおせちと、31日の夕飯が付いて1人 70000円ビックリマーク というのが来ていたなぁ。。。。叫び




かなり前置きが長くなりましたが…


今日は私の実家へ行ってきました。

車で行ったんだけれど…・


今までなかったのに・・・・

いつの間にか・・・・


藤本美貴 焼肉屋 美貴亭


なるお店が・・・・ヽ(*'0'*)ツ


ちょっと看板が派手でなんだ? と思って見たらミキティのお店ビックリマーク

あっけにとられて写真撮り逃しましたあせる


実家でお昼をごちそうになった後・・・





母と(父はお留守番)近所の神社へ初詣(-^□^-)




ばぁばと一緒にお参りо(ж>▽<)y ☆




「おひとり様ひとつきまで」


って書いてあるのに、何回もつこうとしたのはだぁれはてなマーク



帰ってからは、ばぁばと 「しょしゃ」の宿題を音譜

ばぁばに教えてもらって随分上手に書けました。

3枚ほど書いて、集中力が切れてしまったようで、あとは家でやることに。

ダメだったらまたばぁばに教えてもらおうにひひ


そして、おやつにケーキを音譜




こぱんだ、うさちゃんケーキ照れ


大人は・・・



門松のケーキ音譜



おいしかったγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

って、手土産に持って行ったものなんだけれどねうひひ


今年こそは。。。 みんなが平和で幸せに暮らせますよう・・・

去年築かれた絆が続きますように・・・・


今年もよろしくお願いします・・・うん(ちゃ)