先日の妹の結婚式の引き出物に入っていたカタログ。

その中で、南部鉄器で作られた


『タミさんのパン焼き器ミニ』


を注文していたんだけれど、それが一番腰が痛い時に届きましたべーっだ!


実はカタログには何にも使い方について書いてなくて。。。

この商品名からネットで調べたらなんとビックリマーク ホームページがあった!!

どうも・・・ガスで焼くらしい・・・・ IHは、できるものもあるらしい・・・・

ということがわかり、、、、でも、良くわからないので、注文する前に電話して問い合わせちゃいましたぷぷ


IHで使えなくても、オーブンで使える・・・とのことで注文して届いたのがコレダウン




蓋を取ると…




ドーナツ型ニコニコ


ここに、パンの生地と・・・・・




プレーンでも良かったけれど、クルミとレーズンを入れてみましたうっとり(くろ)


これで・・・・



蓋をして8分焼けば出来上がり音譜





のはずが・・・・・ガクリ

途中で焦げたようなにおいが・・・・・ガーン




8分より前に蓋を開けると。。。。



下の方・・・・ 焦げてるし・・・しょぼん


どうにかこうにか食べられるところだけ救出!!



少しは食べられるところがあって良かったニコニコ



帰ってきたこぱんだと一緒に・・・・




食べちゃいましたニコニコ


食べられて良かった音譜


ちょっとIHの火力(?)が強かったみたいなので、次回はもうちょっと加減した方がいいですね音譜

これがあれば・・・

おやつがない時でも音譜

10分程度でできるならこぱんだも待てる・・・・・カナはてなマーク



タミさんのパン焼き機はもう一回り大きいものもあります音譜

あ、IHで焼こうと思ってる方ビックリマーク

使えないタイプもあるようなので、購入する際は気を付けてくださいねニコニコパー