お祭りと言うほど盛大なものでは・・・・・・汗

お祭りと言うよりかは。。。

バザーのような。。。。(///∇//)


我が家が所属する自治会の主催なのです。

今年班長をやってる我が家は、旦那が8時に集合し、焼き芋作り音譜

こぱんだが後を追うように9時前に公園へ到着し、枯葉集めにひひ


この枯葉集めをすると・・・・

焼き芋をもらえるので・・・・


早速音譜




食べてるし・・・・照れ


幼稚園の時のお友達に偶然会い、一緒に落ち葉を集めてたんですニコニコ

真ん中のお友達がそのお友達。


公園となれば…




遊んじゃうよねぇ。。。。にひひ


こぱんだは遊びに行っちゃうし。旦那はお芋を焼いてるし・・・・

暇な私…・汗


ちょっとフリーマーケットのブースでも回ってみるか・・・・



と思ったのが運のつき・・・・・叫び

あまりの私のハートにドッキュン恋の矢な雑貨に思わず購入・・・・チョキ




ろうそくばかりですが何かはてなマーク


ハーブ教室で先生のろうそくを見たばかりだから、影響受けたかも・・・・ぷぷッ(笑)




さて、話は戻して・・・・

こぱんだが遊んでるとき。。。


「小学生の人、中学生の人、お餅つきしたい人

来てください」


と、放送が入り、こぱんだ3年間幼稚園でお餅つきを経験してきてるから、いの1番に飛んでった・・・・ニコニコ




頑張れ~~~~!!



って、、お餅つきに集まったの。。。。

この3人だけなんですが・・・・汗


そのあとは…




スーパーボールすくいを楽しみ・・・・

結構取れてびっくり音譜

と思ったら、もらえるのは3個だけだった・・・・あせる


ここの係りのママが今同じクラスのママさんで、話に花が咲き~~~にひひ

ちょっと話し込んじゃいました~~~にひひ


そのあとは。。。


「おもちをたべたい・・・」


とこぱんだのリクエストで…




お餅購入~~~ニコニコチョキ

自分でついたお餅だもんね音譜

おいしかったね≧(´▽`)≦



焼きそばを食べ。。。

またまた公園の遊具に行ってしまったこぱんだ・・・・

今度は同じ学校の違うクラスのお友達と遊び始めた。

なんせ、3クラスしかない小学校。みんなの顔は覚えてるみたい。

名前もすんなりと出てきたし。


私、一度家に帰ることに。


旦那が焼き芋を焼き終わり・・・

片づけもした後。。。

お疲れ様会に行ってしまったので、連絡をもらい公園へ行くと。。。




木登りしてた・・・・パー



そして・・・・



「ママ、かえってていいよ。 ぼく、5じにかえるから・・・」


いやいや・・・・

5時じゃ真っ暗ですから・・・・汗


帰ってていいと言い張るので、旦那にメールをし、終わったら一緒に帰ってきてもらうことにしました。

帰ってきた旦那の手には…・


大根と焼きそば。


もちろん、夕飯になりましたとさ。



久しぶりに公園で満喫して遊んでいたこぱんだでした・・・・ニコニコ