朝は・・・・

とってもとっても寒くて、飲み物は温かい麦茶と、コーヒーを用意。


こぱんだを学校へ送り出してから、会社を休んだ旦那と共に学校へ~~~音譜



小学校になると・・・・

応援合戦とかあって、かっこいい(*^▽^*)


そして、各色別のスローガンクラッカー



あ、こぱんだはあかぐみ。

朝、なうにコメントを入れてくださった皆さん、ありがとうございました音譜



そうだビックリマーク

学校って点数が出るんですよね~~~о(ж>▽<)y ☆



なんか・・・  新鮮o(^▽^)o

私の頃って紅白だったから~~~


あ、中学の時は3色だったかな・・・・・にひひ



1年生の競技一番は・・・・・


ちょっとした障害物???競争≧(´▽`)≦



この競技、あかぐみ優勝音譜


そして、午前中の競技の中には・・・

入学児の競技があったんだけれど、どう見てもこれから幼稚園に入るよ音譜

というような、よちよちの子ばかり・・・


笑って旦那に話したら…・


旦那 「そりゃあ、来年学校に来るような子たちは、みんな幼稚園とか行ってるからなぁ~~~」


・・・・・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ そうだった・・・

今日、平日だった・・・・・あせる


そして、他の学年も応援して…・


1年生午前中最後の競技は、 徒競走(‐^▽^‐)





こぱんだ・・・・ 3位でした・・・・・ふっ

あ、4人で走ってましたよ~~~akn


そして・・・

かっこよかったので、思わずパシャリ~~~カメラ




5年生による、ロックソーラン節ヾ(@^▽^@)ノ


威勢の良い掛け声とともに踊るソーラン節。

かっこよかったですよ~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そして、低学年の選抜リレーもあかぐみが優勝クラッカー


午前中最後の種目は・・・ニコニコ




中学生による応援団ニコニコ


授業があるでしょうに、小学生のために来てくれて嬉しいですね音譜

ちなみに来てくれた中学生・・・・

こぱんだの先輩ですニコニコ


小学生を無事に卒業できたら・・・・

ここの中学校に進学します(o^-')b

この学校、学ランなのよね~~音譜

学ランは好き嫌いが分かれるところだけれど、私は中学校の時ノーマルなセーラーだったから、

あんまり違和感がないのよねo(^▽^)o


こぱんだも着てほしいかな・・・

なんて思ってしまったりして。

だって・・・・・

私の知る限り…・

長ランとか・・・ 短ランとか・・・・・、ボンタンとか・・・ 履いてる子誰もいないんだもん・・・・ラブラブ!


もちろん・・・

刺繍なんてしてる子もいないだろうし~~~グッド!



あ、話が逸れた…えっ



そんな今日の午前中の得点は・・・・・クラッカー



2位!!   惜しいガーン




一時は1位になった時もあったんだけれどねぇ…・(*゜▽゜ノノ゛☆









午後編は続く・・・・