今日は、ちびの幼稚園のママ友さんと、4人でランチに行ってきましたラブラブ!

みんな、年少の時に一緒のクラスだったママ友さん音譜


お迎えに来てくれると言うので、家で待機家


車に乗って、出~~~発にひひ


実は、明日は年少の時の担任の先生が結婚式を挙げることになっていて、

その話で盛り上がり・・・・ラブラブ!

私とちびも行こうと思ったんだけど、夜の披露宴らしく、帰りのことを考えると大変そうなので、先生には申し訳ないけれど、欠席で・・・・・ガーン



お友達が連れて行ってくれたところは、インド人の方が作っている、カレー屋さんクラッカー


揚げパンと書いてあるのに惹かれ、それを注文音譜



揚げパンが来て、びっくりカスパー14

ドームよねぇ~~~~( ´艸`)


カレーは、日替わりで、『なすと、チキンのキーマカレー』takenoko-yama


あ、揚げパン、横からも撮ってみましたカメラ



ものすご~~~~く、よく膨らんでますニコニコ


そして、お友達のもパシャリカメラ



ナンも、大きいです~~~(‐^▽^‐)



少しナンもいただきましたニコニコ

モチモチしていて、おいしかったです~~~ラブラブ!


揚げパンは、上はぱりぱり・・・・

下は、もっちもちのパンでしたクラッカー

思ったよりも、油っぽくなくて、おいしかったぁ~~~~音譜



このお店、お友達情報だと、『ちゅうぼ~ですよ』で、紹介されたそうです(´0ノ`*)


キーマカレー、おいしかったクラッカー


満足~~~~~なランチだったのでした(^∇^)



その後、今日は、幼稚園で年長さんのママさんたちが集まって、係り決めガーン

ちびの幼稚園では、ママさんが何かしら1個係りをしなくてはいけません・・・・あせる

人気のある係りは、話し合いで。。。。


私は、ママ友さんとやりたかったので、『謝恩会』の係りに立候補。


これは、すんなり決まりチョキ


外では子どもたちのクラス対抗リレーが始まり・・・・

係りが決まったママさんたちは応援へ・・・・・・うきゃー

私が外に見に行ったときは、ちびはもう走り終わっていた~~~~泣


家に帰ってから、リレーの話を聞いたら、


「ひとり、ぬかされちゃった・・・・・・」


と、言っておりました・・・・・しょぼん



そして。。。。

壁にちびの自由画が張り出されていたので・・・・



幼稚園には、『もり』と呼ばれているところがあるんですが・・・

そのお隣にピンクと緑の長い滑り台がありますaya

ちびは、その滑り台が大好きなんですぷぷッ(笑)


その様子を描いたんですね・・・・・キラキラ



親バカですが・・・

絵を見てびっくりしました・・・・

家ではこんなにちゃんと描いたことがなかったものですから・・・

年中のときよりも、絵の成長が見れて、嬉しかった私でした照れ