午前中、近くの市場に行ってきました音譜

本当は、9時には市場に入っている予定でしたが、1時間も遅くなってしまいました・・・・叫び


とりあえず、買ったものを並べてみまぁ~~~すo(^▽^)o



音譜いくら

音譜かずのこ (松前漬け用)

音譜すじこ

音譜たけのこ

音譜里芋

音譜れんこん



音譜まぐろ

音譜酢だこ (700g)

音譜鶏モモ肉 お雑煮用 (1kg)



音譜ウィンナー (1kg)

音譜生ハム

音譜椎茸



音譜かまぼこ 紅白

音譜なると




以上です~~~~(*^▽^*)




これで、だいたい1万円です・・・・・・にひひ


ウィンナーを売っているお姉さんに、


「一緒に、生ハム持ってかない?」


私 「えっ・・・・? いくら????」


お姉さん 「いくらなら持ってく?」


私 「え~~~、・・・・・」


お姉さん 「470円」

私 「300円」

アップ同時に叫び・・・・・


お姉さん 「いいよ! その値段で・・・・クラッカー


と言うわけで、私のWINクラッカークラッカークラッカー


行った時間が遅かったせいか、今日で年内おしまいということも手伝ってか。。。。

持ってけ!!状態・・・・( ´艸`)


他のお店ではまだ定価で売ってた酢だこも、最後の一個ということで、1000円に。

まぐろも、半額に・・・・・(≡^∇^≡)



レンコンも、ちょっと痛んでいるからって、150円音譜音譜音譜

なんといっても、


なると!!


なんでこんなに・・・・はてなマーク

って思ったでしょ????



だって、1パックでも、100円 3パックでも100円!!


って言われたら、3パック 買うよねぇ~~~~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


かまぼこは、時間が遅かったせいか、同じメーカーでそろえられなかったけれど、

紅白になればいいもんね音譜音譜音譜


伊達巻がもうなくなっちゃってたけど・・・・・(。>0<。)

これは、スーパーで調達・・・チョキ


里芋も、最後だからって、300円にしてくれたし、市場って、おもしろ~~~い:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


行ったのも、遅めだったのが良かったの・・・・・かな~~~(≧▽≦)



あ、そうそう・・・・・

買い物を終えて、車に戻ろうとしたとき・・・・


「鏡もちいかがですかぁ~~~音譜

 2個で 100円です~~~ヽ(゚◇゚ )ノ」


2個で100円って・・・・о(ж>▽<)y ☆

確かに、飾るのは今日しかないものね・・・・・γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


でも、いくら安くても・・・・・

もう買っちゃって、飾っちゃったし・・・・・( ´艸`)




お店の人も売りたいから、必死ニコニコ

遅めの時間に行ったのにも関わらず、大勢の人で賑わっていた市場。

とっても面白いので、来年も参戦しますよ~~~( ̄▽+ ̄*)



それには・・・・

体調管理をしっかりとしとかないと・・・・・

今年は防寒でマスク着用で行って来ました・・・・あし

まだまだ鼻が詰まって苦しいけど、早寝で明日に備えます腕。


明日はとりあえず『おせち』を作る予定ですo(^▽^)o


お雑煮は、今年からチャレンジしている、ホームベーカリーで、お餅を朝作って、そのまま使うという方法を来年もする予定です。。。。





今日は、お買い物の後、お昼を食べて、ガソリンを入れて、洗車をしてきました(-^□^-)

今年もあと1日・・・・・


今年始めたこのブログで、出会えた方々に感謝します音譜音譜音譜

明日も、いい一日が送れますように・・・・・('-^*)/