11月の終わりから数日間長野にある家に行っていた父と母。

長野県と言っても、今流行りの 『真田 幸村』公の地。。。。

上田市なんだけれども・・・・


今回は野沢菜を収穫し、漬けてくるのが目的だったみたいだけど、

霜がなかなか降りなくて、収穫も心配したそうで。。。。


でも、どうにか収穫し、漬けることができたそうな。。。。。


あと、またまた神奈川の家に帰ってくるときに、水抜きをして。。。。

これをしないと、凍っちゃって、管が痛むんだそうな・・・・( ̄□ ̄;)

(冬場は行かないからねぇ・・・・・ショック!



帰ってくるときに、上田駅の近くにある、『鯉西』 で、魚を買って来てくれました音譜

ここの川魚のから揚げは、とってもおいしいんですヾ(@^▽^@)ノ

試食も出ているんですよ(‐^▽^‐)

このお店は、千曲川でつけ場をやっていて、鮎が解禁のときは、川で食べることが出来るんです。。。 (行ったことないけど・・・・・しょぼん


この、鮎のから揚げ、とっても人気があって、お店に出回る時期も限られているから、いっつもタイミング悪く、買えないんです・・・・しょぼんしょぼんしょぼん





右は、 諏訪のわかさぎ

左が  鯉西の 魚のから揚げ




はやのから揚げです音譜音譜音譜


とってもおいしいんです(‐^▽^‐)

ちびに食べさせたいと、母が『どぜう』も3匹ラップにくるんで持ってきてくれたんだけど・・・・


気がついたら、ちびが全部食べちゃってた・・・・・ヽ(*'0'*)ツ


この『はや』も、あっという間に食べちゃって、旦那の分を狙ってたし・・・・カスパー14




そして、この、諏訪湖名産、 『わかさぎのから揚げ』 これも、とってもおいしくて・・・・・ニコニコ

ほっぺた落ちそう~~~~うきゃーくぅー


諏訪湖はこれからがきっとわかさぎ釣りの解禁だから、おいしい季節になりそうですね音譜音譜

私は、このから揚げがスナック感覚で食べられちゃうので、大好きなんですよ~~~(o^-')b


ご当地でしか味わえない、おいしい食べ物って、ありますよねぇ~~~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



我が家のまわりは・・・・・

なんだろう~~~~~はてなマーク


やっぱり、、、、

崎陽軒のしゅうまいはてなマークはてなマークはてなマーク


あ、個人的には、横浜中華街の 『華正楼』 さんの、ぶたまん(肉まん)が

大好きですラブラブラブラブラブラブ