実は、昨日、お土産は全部買ってきたつもりだった………(*^.^*)
けど…………………


忘れていた人がいて、午前中、またまた上田駅まで走る人走る人
(あ、ガチャピンさん、例のじゃがりこは、ちゃんと忘れずに購入したんですけどねっっっあせるあせるあせる)

そして、お昼に帰ってきたら、ちびが妹と一緒に何かお手伝い音符音符音符
(ごめんなさいショック! 写真取り忘れちゃったしょぼんしょぼんしょぼん)





話は少し前に戻り、こちらに来たときに、ご近所さんに手みやげを持ってご挨拶に伺った母。

すると………………




還ってくるわ、還ってくるわ♪♪♪
じゃがいもに、くるみに、さつまいもに、おそばに……………ニコニコニコニコニコニコ
まだまだ~~(@_@)



そして、今日は、いただいたくるみとおそばを使って、
『くるみそば』
に、してみよう~~~(^^)/~~~
と、くるみの実をちびと妹で取っていたのでしたぁ~~~(=⌒ー⌒=)

つまようじで、中身をほじくる作業ニコニコニコニコニコニコ
結構地味っっ!!!!!!
でも、大変ですよね~~~ショック!ショック!ショック!


ちびは、楽しくやっていたそうで………音符音符音符
なぜかって?
ほじくったのを食べながらやっていたからDASH!DASH!DASH!ショック!

ぱんだママのぐだぐだ日記-F1010330.jpg

画像が縦になっちゃったけど、手前がくるみだれを入れたそばつゆ音符音符音符

上は、
『鯉西』の、「じんけん」
鯉西は、千曲川で「つけば」をやっているお店です音符


自家製くるみだれは、とってもおいしかったぁ~~ヾ(^▽^)ノ
ちびも、おそばは、ペロッと食べちゃいましたラブラブラブラブラブラブラブラブ
でも、それよりも食べたのが、この川魚!(^^)!
唐揚げで、塩味が効いていたので、ちび好み音符音符音符

というより、私も大好き(*⌒▽⌒*)

お値段はちょっとお高めだけど、やっぱりいつも食べられないと思うと、ついつい食べちゃう逸品ですニコニコグッド!