少し前に


『ららぽーと新三郷』


がオープンすると、聞きました音譜音譜音譜




ここに、、、


ちびが泣いて喜ぶような施設が出来ると。。。。。ニコニコ


それは・・・・・・


『トーマスタウン』


と、いうもの。。。。トーマス2




新三郷か。。。。。

ちっと遠いなぁ~~~~しょぼん



オープンの記念だかで、『限定トーマスsuica』が発売されるらしいけど・・・・・(;^ω^A

なんでか、大人用らしいし、

チャージは1500円しか入ってないし、

まぁ、あんまりちょっとそこまでって行ける場所でもないので、


深く考えてなかった私。




ちょっとホームページでも見てみようかと、見ちゃったのが、、、、、

ことの始まり・・・・・目




ここのららぽーと、すごい!!

『トーマスタウン』

『よしもと水族館』

『ラウンドワン』

が入ってる・・・・・(ノ゚ο゚)ノ




そして、立地条件を見て、ますますびっくり!!


新三郷の駅直結で、

ららぽーとをはさんで、コストコ・・・ IKEA・・・・・( ̄□ ̄;)






行きたい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



私の住んでいる神奈川県にもありますよ。。。。

たしかに・・・・・・



だけど、


コストコは、川崎 (横浜にもありますが。。。。)

IKEAは、横浜といっても、港北。。。。。。

よしもと水族館は、中華街・・・・・・

ららぽーとは・・・・・ 横浜の鴨居・・・・・



みんな。。。。。




遠いのよ~~~~~ガクリ






こんな隣接していたら、、、、、

もう、気になっちゃう。。。。目キラキラ






でも、コストコに行くんなら、車じゃないと大荷物になっちゃうよね~~~ガーン



と、いうわけで、駐車場を見てみました目



でも。。。。。。。

駐車できる車の台数は書いてあるけど、値段が書いてない・・・・汗

まさか・・・・・

タダ・・・・・???????



横浜のららぽーとも平日は無料だものね。。。。。。(o^-')b



でもでも・・・・・・・


自転車が3時間無料でそのあと料金を取るらしい・・・・えっ



自転車は取るのに、車は無料はてなマークはてなマークはてなマーク








そんなこと。。。。。。

ないよね。。。。。。。。泣






ららぽーと。。。。

豊洲は、キッザニアが入ってるし、

新三郷は、もっと色々入ってる。。。。

横浜も子どもが楽しめるような施設が入ればいいのにな。。。。。苦笑