昨日は、ちびの幼稚園で合唱の発表会がありました(=⌒▽⌒=)
妹は、それで来てくれたんですが・・・・・(‐^▽^‐)
ちびの出番はお昼頃だったので、うちでお昼を食べてから登園
おひるたべすぎた~~~o(TωT )
ねむくなってきちゃった・・・( ̄ー ̄;
でも・・・・・ 前奏が流れ始めたら・・・・
大きなお口で、楽しそうに歌い始めました
もともと、歌がとっても大好きなちび≧(´▽`)≦
園長先生が
「この合唱会は一年間幼稚園で子どもたちが歌ってきた歌をおうちの人に聞いてもらおうというものです。」
と、仰った通り、子どもたちはのびの~び歌ってました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
年少組らしい、とってもかわいい姿o(^-^)o
おうちのひとを見つけて、「ママ~~~」と、手を振る姿о(ж>▽<)y ☆
壇上にいるのに、全然緊張せず楽しそうに歌い、みんなが自信を持っている姿は、
本当に大きくなったなぁ~~~ヘ(゚∀゚*)ノと、感慨深いものがありました(*^.^*)
これからも、お友達、先生に囲まれて、いろいろな経験をしていってほしいな・・・・(*^▽^*)と、思います。
子どもたちの合唱の合間に、先生方の合唱もありました。
園長先生を含む、男性先生のコーラスと、女性先生の二部に分かれたコーラス、とってもステキなハーモニーでしたo(〃^▽^〃)o