コロナ第7波ピーク時の話です。

 

オミクロンピークで大変な時に、息子の小学校の移動教室がありました。

 

こんな時に行っても大丈夫かなぁって思ったけど、学校が中止と言わないので大丈夫だろうと思って行かせました。

 

今回は1泊2日だったので、翌日午後無事に帰宅。

 

でも、息子に聞いたら、初日の昼に体調不良で帰った子供、発熱した子供がいたらしい。

 

マジですか?

 

帰宅の翌日、息子と同じ部屋のA君のママから電話が来た。(連絡先を交換している)

 

A君ママ「昨日帰ってからAがぐったりしてて熱はかったら高熱で、今日病院行ったらコロナだった。今週は一切外出してないから、移動教室で感染したんだと思う。申し訳ないけど、濃厚接触者だと思うから学校に電話するから、学校から電話が来ると思う。」

 

マジですか?

うちも移動教室だから今週は自宅軟禁させたから、あなたのお子さんは他のお子さんからうつったんだと思います。

電話の後、息子を奥の部屋に隔離して、換気しまくって、自宅でもマスクで過ごすことに。

 

その後、学校からは連絡はなし。

 

A君ママから連絡をもらった翌々日の夜息子も発熱orz

A君と違ってすこぶる元気で、翌昼には何もしなくても熱は下がりました。

どうみてもコロナっぽいよねぇ。

今、発熱外来パンクしてるんだよね。

A君ママが教えてくれた発熱外来は車がないと行けない所だし。

 

東京都が濃厚接触者向けに抗原検査キットを配布してるとニュースで見たので、ネットで申し込んでみた。

3日ほどで届いて、説明書を読んだら子供でも本人にやらせるようにとあって、子供にやらせるんかーいって思ったけど、テレビで見る鼻の奥の奥ではなく鼻の奥を綿棒で回せばいいらしい。

説明書読んだけど自信がなかったので、よその自治体の動画を見て、息子に説明してやらせてみた。

 

説明書通りに綿棒を鼻の奥でくるくるして、液体につけて、プレートに液を垂らしてみた。

判定の線が出る場所がリトマス試験紙のように一気に真っ赤に染まった。

えっもしかして失敗?

5分程したら赤い色が白くなって、赤い線が2本残った。

15分後に判定しろとあったけど、見事にコロナ陽性です。

 

 

その後息子は元気に10日過ごし療養終了。

 

母はドキドキしながら5日過ごしたけど体調に変化はなく、10日後も体調に変化はなく、発熱前から隔離したのが良かったのか、既に無症状感染してたのかは不明。

 

ちなみにA君の家は、家族全員コロナに時間差で感染して1カ月自宅軟禁してたらしい。