夏休み期間に子供が移動教室に行っている間に、17時から入場できるウィークナイトパスポートでディズニーランドへ行ってきました。

 

17時少し前にゲートに並んだけど、夏休みということで家族連れがメインで、おひとり様も若干並んでいました。

17時の時点でやばいくらい暑かったけど、18時過ぎから涼しくなってきて良かったです。

 

夕飯は予約したザ・ダイヤモンドホースシュー

おひとり様は私だけだったので、舞台横の個室席に案内されました。

メニューの値段が高いからカップルや夫婦ばかりだと思っていたら、赤ちゃん連れの家族がほとんどでカップルはほとんどいなくて、数少ないカップルも個室席か2階席に案内されていました。

 

フロンティアパンチ

オレンジジュースにぶどうゼリーが入ってて、人気のドリンクみたいだけど、味が薄かった。

 

シェフサラダ

色んな具材が入っていて量も多くて、普通の女性はこれとパンでお腹イッパイになりそう。

 

馬蹄型のパンとバゲット

 

メインのブラッケンド・ステーキ、グレイヴィーソースとオマール海老のバターポーチ

ローストビーフの表面にスパイスをかけて焼いてあって、裏側は焼かれてなくて、精力が付きそうな感じ。

肉の下にはトリュフ味のマッシュポテトがついていて、トリュフの匂いがイマイチ好きになれなかった(爆)

オマール海老は半分がバターソース・半分がグラタンになっていました。

 

デザートはチュロスプリン、フルーツ添え

チュロスはプリンの横だけかと思いきや、プリンの中にも入っていて不思議な味がしました。

ディズニーブログで、プリンの中のチュロスはいらないと皆言ってたけど、これには同感。

横のチュロスとプリンとフルーツは美味しかったです。

 

平日は17時~21時の4時間だったので、アトラクションはカリブの海賊・魅惑のチキルーム・ピーターパン・ホーンテッドマンション3回乗ってきましたwww

 

おひとり様だったので30分前からパレード待ちして、エレクトリカルパレード見てきました。

 

誰?

 

エレクトリカルパレードといったらコレ

 

正面しか見ないアリス

 

ランドにもシーにもいないよね?

 

ピーターパンの前に座ったけど、全然こっちを見てくれないピーターパン

 

ポテトヘッドは苦手

 

やっぱりこっちを見てくれないジャスミン

 

マジックみたいなジーニー

 

絶対こっちを見ないラプンツェル

 

やっと見てくれたシンデレラ

 

シンデレラご一行はこっちを見てくれた

 

彼は人気なんですか?

 

ベルはこっちを見てくれました

 

アナはどこ行ったの?

 

デイジー見えない

 

プルートこっち向いてー

 

ずっと背中を向けるピノキオ

 

チップとデールは向いてくれた!

 

BIPROGYは不思議な感じ