2018年ももう残り1ヶ月切ったけど、お盆に台北に行ってきました中華民国

 

今回はLCCのチケットが取れたので、行きはピーチ・帰りはタイガーエアに乗りました飛行機

 

桃色の飛行機ピーチ

 

座席は3列+3列(スクート以外の台湾行きのLCCは同じ)

 

CAは桃色のジャケットにグレーのスカート桃

帰りのタイガーエアは前回と同じなので省略ルフトハンザ

 

ホテルは部屋に洗濯機がある部屋にしてみた→

マンションの一部を改装してホテルにしているらしいホテル

入り口にはミニキッチンがあって、IHクッキングヒーターが1台・流し・冷蔵庫・湯沸かしポット・皿・鍋がありますが、電子レンジはありませんオーブンレンジ

バスルームは普通な感じで、タオルやアメニティは毎日交換に来てくれましたハネウマタオル

部屋の掃除は15時位と説明されたけど、日によって午前だったり、午後だったりしました。

 

ベランダに洗濯機があります洗濯機

が、ものすごく遅い時計

洗うのも遅いし、乾燥は一番長い時間にセットしても、乾きませんorz

LG製のせいなのか、乾燥機を何度も回さないと乾かないし、使用後30~40分経って洗濯機がさめてからでないとドアが開かないという不便な洗濯機でした。

ベランダが異様に隙間が広いので、赤ちゃんや高所が平気な子供連れにはお勧めできないかも。

 

ベランダから見た風景ホテル

プールは居住者用なので使えませんプール

 

建物自体がホテルではないので、建物の外にフロント的なものがありますビル

営業時間中はチェックイン・アウト・荷物の預かりをしてくれます。

閉まっている時間ははインターフォンを鳴らすと、レセプションからスタッフが来てくれるらしい。

 

フロントから数メートル歩いたところにエレベーターホールがありますエレベーター

乗るときはルームキーがないと動きません鍵

 

エレベーターは5階までしかないので、また違うエレベータに乗り換えて部屋に移動何が出るかな?

部屋によっては、違う棟になるので結構移動するかもしれません。

せっかちな人、年配の人にはお勧めできません。

チェックインした時は、スタッフが部屋まで案内してくれましたが、ややこしいですね。

 

5階で隣の建物へ行くとドアNO2

 

レセプションがありますバリ レセプション

24時間スタッフがいて、部屋に足りないものを借りたりもらったりできます(包丁・洗濯洗剤・食器洗剤)

レンジとトースターがあるので、ここで温めたりできます。

コーヒーやお茶、飴ちゃんもおいてありますキャンディ

 

マンションとホテルの中間みたいな感じなので、ホテルに飽きた人には良いかもしれません。