先週末は義母サマがいらっしゃったのでおもてなしさせて頂きました。


初日は我が家で子どもと遊びたいと言うので、昼ごはんを作ってお迎え。


今回は水餃子なぞ作ってみました。


もちろん皮から作成です。


中国人から教えてもらったけど、水餃子って時間はかかるけど簡単。


薄力粉と水を耳たぶくらいの柔らかさに捏ねる。


野菜をみじん切りにしてひき肉と混ぜて、味付けする。


皮を伸ばして包んで茹でる。


以上!


ポイントは味付けをしっかりすること。

下味ではなく、そのまま食べれる位濃いめに味付け。


分量は全て適当でオッケー。

今回は薄力粉300g位、ひき肉300g位、野菜適当で40個出来ました。

野菜は何でもオッケー。


一応義母サマは満足していただけたみたいですwww


二日目は某大型ショッピングセンターで子供の物を色々買って頂きました。


旦那に買わせ過ぎだとクレームが入ったけど、旦那だってこれ買ってもらおうとお高い服を選んでたよね∑(゚Д゚)


三日目はまた我が家に来て子どもと遊んでお帰りになりました。


あー疲れた。