新年1発目のイベント
子連れでおけいこ puppen puppeの発表会 ~RING4~ に参加させていただいたパンダンスキッズ一同

会場は、世田谷区の千歳烏山駅前の烏山区民センターだったよーん
さすが子連れママメインのイベント
駅近会場はホントにありがたいでございます
今回は、うちの
もお休みがかぶったので、娘の活躍を見せるべく駆りだしたわけで
パンダンスの拠点でもあります大泉学園から京王線に乗り継ぐのが結構不便でして、我が家はマイカーで向かったわけですが、「休日の駅近パーキングの空きなんてあっぺか」というこちらの不安に反しまして、会場から一番近くの三○のリパークにでかでかと「空」と出ていたもんだからさ、
ラッキー
てな感じで入庫したわけです
助手席でふんぞりかえって座っていたあたくしは、なんとなーく料金表を見てびっくり仰天![]()
口があんぐり開いたままになってしまったです。
“30分 500円”
なぬーーーーーーーーーーーーーーーー![]()
ここはどこ
私はだれ
そりゃさ、芸能人も多数住む町「世田谷」だけどもさ、世田谷育ちのグルコサミンだけどもさ、別に世田谷をなめていたわけでもないけどもよ。
そりゃないぜ
最大料金設定もないぜ。
そらー空いてるぜ。
とりあえず即出庫するよね
車から飛び出て、Bダッシュで近隣のパーキングを探しにいったわよ
そしたらそこからたった100メートルくらい駅を遠のいたとこに
“20分 100円”の安心価格パーキングを見つけました
あーびっくりしたお。
とまぁ、余談がとんでもなく長くなってしましいましたが
今回もステキダンスを披露してくれたキッズ アーンド ジュニアのみなみなさん

サンデイメンバー
ウェンズデイメンバー
マンデイメンバー
こんな広い舞台にも動じないでいつも通りのびのび踊れる子供たち
あたしゃー尊敬の意を表するよ~
もし自分だったら緊張して上がりまくって、カクカクダンスになってしまうだろうな~
口数の極少ないうちのダンナ様も
「なんかみんなうまくなったね」
とボソっと言っておりました
みんなお疲れさま~
2012年も止まることなくじゃんじゃん活躍していこうじゃないかーーーーーえいえいぽー



