この夏はパンダ娘のために、プール1泊旅行を決行しました。水上アスレチックに挑戦したかったのですが、海は嫌だと仰るパンダ娘😓


琵琶湖にするかなぁとも思ったけど、ホテルとプールがセットになっている神戸フルーツフラワーホテルにしました飛び出すハート


https://fruit-flowerpark.jp/ghiya3/


1日目は、営業開始の11時に到着して、営業終了の17時まで遊びましたニコニコ


夏休みですが、平日だからかそんなに混んでなくて良かったです♪
アスレチック以外は、25mプールと広めの子供プールだけなので、低学年向けな所かなと思います😊

14時頃ダディが悲痛な声で


ガーンまだあと3時間もあるよ〜・・・(英語)


と言うので、先にチェックインしてもらって、そこからずーっとアスレチックしてました😅(50分毎500円)



大人は遊べないのですが、私も何回か救助のためにアスレチックに上りました。

大人も遊べたら楽しそうなんだけどな〜😚

まぁそうなると高校生や大学生も押し寄せて、小学生が遊べなくなりそうですが。


パンダ娘はホント臆病な運動音痴なので、他の子供がきてちょっとグラグラしたら


ショボーン怖い〜!


ショボーンゆらさないで!!


と怒り、全く迷惑な奴でした😓

びっくりしてる他の子に、ごめんね、先に行ってあげてね🙏と何回も謝る羽目に💦


最後の16時-17時はほぼ誰も居なかったので、ゆっくり遊べてとても良かったです♪


ホテルのディナーはビュッフェという事で、偏食なパンダ娘でも大丈夫かな?と思ったのですが、やっぱりほぼ食べず。。。
パン以外はデザートばっかり食べてました😓

チョコファウンテンがあり、マシュマロやポッキーにチョコを付けるのが気に入って、何度も何度も取りに行ってました。
バニラアイスは、意外と1回だけでした照れ

ダディと私はシェフが目の前で焼いてくれる神戸ステーキを堪能よだれ他のお料理はソコソコにして、何回もお肉に並んでしまいました♪写真は撮り忘れ笑


こんなお城のようなホテルなのですが、お部屋は和室ニコニコ
(洋室は人気で満室でした)
広いお部屋で、お風呂とトイレは別、洗面台も広めで良かったです✨

ただ一つ気になったのは、WiFiが電波弱すぎ、使い物になりませんでした💦

今どき2.4ghz帯しかないとは凝視

2.4は電子レンジ等の電波干渉も受けやすいし、速度も遅いやつ。


 

しかし幸い(?)パンダ娘は今回温泉にも付いてきたので、お部屋でタブレットする時間がほぼなくて、WiFi使えなくても大丈夫でした笑


パンダ娘は普段温泉には興味ナシなのですが、公式サイトの↓画像が使われたポスターを見て


お願いいちごのかき氷おふろ!
と大喜びで付いてきたのでした😅
実際にはもう少し茶色っぽい色でしたが、有馬温泉の成分と言う事で、とっても良かったです。


因みにパンダ娘は、このかき氷🍧お風呂に少しだけ入った後、ずっと水風呂に入ってました🤣

どんだけプールすきなん??


二日目はフルーツフラワーパークの遊園地へ!

絶叫系は苦手なので、幼児向けの乗り物メイン

暑い事もあってか、遊園地は空いてました。
パンダ娘は、ボールの中に入って水の上を転がるアクアボールがやりたかったのですが、猛暑のため中止でした💦
春秋じゃないと無理かなぁ〜

迷路も攻略しました!
鈴鹿サーキットでは迷路に1時間位かかって大変でしたが、この迷路は3階建てで、そこまで大変ではなかったです。
ゴール目前に如何にも最後のドアっぽいドアがあって、そこに入っちゃったらループに陥るようになってますが、2回も入ってしまった!爆笑
2回目は嫌になったので、パンダ娘の細い腕を使い、逆側からドアノブを回すというズルをして戻りました🤭

迷路攻略後、アイスを食べて、残りは絶叫系なので、乗る?どうする?と聞いたら、

キョロキョロパンダ娘、またプール行きたくなっちゃった!

やっぱり2日連続プールだったよだれ
プール嫌いなダディには別行動してもらって、私達は濡れた水着を着て、またまた蛍の光が流れるまで遊んだのでした😅

またアスレチックも行きましたが、↓奥の滑り台を、滑り降りないで横から飛び降りている高学年ぽいお姉さんを見てしまい、

お願いパンダ娘ちゃんもやりたい✨

と言い出しました。
怖がりなので、無理だろと思っていたら、本当に小さな足を遊具の外に出そうとしているのでびっくり😳
しかし、怖いのでモジモジして降りる勇気はないようです。

真顔後ろに待ってる子がいるんやから、早く滑り台降りなさいよ〜

と声を掛けたら、

ショボーンうわーん!

と泣いてしまい、余計動かなくなってしまいました。
仕方ないので、回収に行こうとしたら、


飛び降りました😱



ライフジャケット着てるけど、肝が冷えました驚き

大人しい子と思わせて、実は大胆な所があるのかな煽り


飛び降りたあともワンワン泣いていましたが、


ショボーンママが怒った声で言うから嫌だった〜!!


という事で、


キョロキョロん?もしかして、飛び降りたのは、怖くなかった?


と聞いたら急にニヤニヤしだして


びっくりえ?もしかして、楽しかった?


と聞いたら、


照れウフフフ♪


答えないけど、顔に書いてありました😅

プール終了後、帰ろうとしたら、いつもお泊りは嫌だ〜と言ってるくせに、


キョロキョロ今日は泊まらないの?


キョロキョロパンダ娘はハジメテホテルのご飯が食べたいよ〜


またチョコファウンテンしたいようでした😅

初めて来たのでハジメテホテルと言っているようです。


パンダ娘がとっても気に入ってくれたので、また来年も行こうかな?従兄妹も誘ったら楽しいかもしれません☺️


*---*---*---*---*


1泊旅行で心配してましたが、出来るだけ陰になるところに鉢を移動したら、水切れしてませんでした。


フランボワーズバニーユが、可愛く咲いてる♪


サルスベリ・ブラックパールも開花🌼

旅行中に水切れしたのは、花壇のノリウツギだけでした。
↓復活後。
リトルホイップという矮性品種ですが、花壇なのに結構水切れします💦
7月上旬からこんな緑色の穂みたいな蕾みたいな状態です。いつ咲くの?もしかして、この状態はもう咲いてるのかな😅
クリローが横に植えてあるので水遣りは緊張します。クリローにあげすぎたら根腐れしそうですよね💦


私の夏休みはあっという間に終わってしまいました。
来週から仕事ってゾッとする😱

実は課長的な役職にならないかと聞かれてるのですが、出社も増えるし出張も月2回位とか?やりたくなさすぎて困ってます。転職したいかも💦